もやしが旨い!中華なパスタ

美味しいベジタリアン
美味しいベジタリアン @cook_40217935

このシャキシャキ感がクセになります!ダイエット中の人はもやし増パスタ減で。お酒の〆にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お酒に合うアジア風なパスタが食べたかったので、作ってみました。焼きそばともまた違う、独特の美味しさがあります!

太めのパスタがおすすめです♪

もやしが旨い!中華なパスタ

このシャキシャキ感がクセになります!ダイエット中の人はもやし増パスタ減で。お酒の〆にもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
お酒に合うアジア風なパスタが食べたかったので、作ってみました。焼きそばともまた違う、独特の美味しさがあります!

太めのパスタがおすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 好みの野菜やきのこ類 合わせて半カップ分くらい
  3. もやし 1/4袋
  4. 調味料
  5. 生姜(みじん切り) 小さじ1/2
  6. にんにく(チューブ) 小さじ1/4
  7. 唐辛子(輪切り) 小さじ1/4
  8. 醤油 小さじ1/2〜1
  9. 胡麻 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を小さじ1熱し、そこに生姜、にんにく、唐辛子を入れ、香りが出るまで炒める。(弱火)

  3. 3

    火が通りにくい野菜から炒める。
    【もやしはまだ!】
    (中火)

  4. 4

    茹で上がったパスタ、茹で汁大さじ2ほどを2のフライパンに入れ、全体を合わせ、醤油を回しかける。(中火)

  5. 5

    最後にもやしを入れ、胡麻油1/2を回しかけ、全体を合わせたら火を止めて完成。

コツ・ポイント

☆もやしを入れて火を止めるまでは30秒くらい!サッサッとがコツ。

☆おすすめの材料は、しめじ、青梗菜、長ネギ、タケノコなど。でも何でも大丈夫です!

☆お酒に合わせる時は、醤油小さじ1くらい入れたほうが美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味しいベジタリアン
に公開
誰が食べても美味しいものを作りたい!という思いでキッチンに立つベジタリアン。動物性食品が入っていなくても、舌も心も満足できるご飯を食卓へ♡パスタとちょっとエスニックな料理が好きです。ブログ始めました→http://oishiveggie.jugem.jp
もっと読む

似たレシピ