鯵の酢じめの作り方
お刺身に出来る鯵。沢山あったので翌日用に酢じめ
このレシピの生い立ち
夕方刺し網で上がった新鮮なアジを沢山いただいたので
作り方
- 1
鯵を三枚おろしにして皮をむく
- 2
毛ぬきで真ん中の小骨を抜く
- 3
ジッパー付き袋に酢を合わせ入れておく
- 4
キッチンペーパーでよく水分を拭いてから袋に入れる
- 5
空気を抜いて冷蔵庫へ
- 6
刺身用の鯵なので漬かり具合はお好みで!私は真っ白で酸っぱいのがお酒のおつまみに好きなので朝まで放置
コツ・ポイント
魚を漬ける時はキッチンペーパーで水分をきっちりふく事
似たレシピ
その他のレシピ
- 冷蔵庫で1週間保存◎こんにゃくの甘辛煮
- 男子も喜ぶ♪豚ヒレブロックのロースト☆
- ブロッコリーのごま味噌サラダ【作り置き】
- 初心者でも手ごねで簡単♡ふわふわ食パン♡
- 10分で簡単!柔らか豚の生姜焼き
- Jalapeno Popper Tater Tot Casserole
- Oven Baked Pork Ribs with BBQ Sauce (Meat that comes off the bone)
- Pineapple Sweet Barbecue Sauce
- Pineapple Sweet and Spicy Barbecue Sauce
- Grammas Corn Pudding(Ann B.)
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19301972