
作り方
- 1
フライパンに湯を沸かす。片栗を水でふやかす。花椒をすりこぎで潰す。にんにく、しょうが、ねぎをきざむ。
- 2
味噌以下を器で混ぜる。豆腐を好みの大きさに切りフライパンでゆでる(2分程度)。豆腐をザルにあける。
- 3
フライパンの水気を飛ばしごま油をひく。ひき肉、豆板醤、塩コショウを入れ油が赤く色づくまでいためる。紹興酒を回しかける。
- 4
にんにく、しょうがを入れ香りが出るまでいためる。
- 5
4に調味料を入れ豆腐を加える。3分程度ぐつぐつ煮る。ねぎを加えあおる。水溶き片栗をもう一度指で混ぜておく。
- 6
鍋をゆすりながら水溶き片栗を少しずつ加え好みのとろみをつける。火を止めてヘラで混ぜながら少しずつ入れてもよい。
- 7
混ざったら強火にして沸かし花椒をいれさっと混ぜる。
コツ・ポイント
塩味、味の濃さは醤油で調整する
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302749