鯛の刺身豆腐。

abichi
abichi @cook_40051168

鯛をすり身にして、豆乳で冷やし固めた風味豊かなお豆腐。分量を少なめにして、鯛以外にも白身のお刺身が余った時にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
頂いた鯛の柵が残り、お酒のアテにと^^

鯛の刺身豆腐。

鯛をすり身にして、豆乳で冷やし固めた風味豊かなお豆腐。分量を少なめにして、鯛以外にも白身のお刺身が余った時にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
頂いた鯛の柵が残り、お酒のアテにと^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯛刺身用 100g
  2. 豆乳 400㏄
  3. 粉ゼラチン 12g
  4. 一つまみ

作り方

  1. 1
  2. 2

    粉ゼラチンを水でふやかしておきます。

  3. 3

    豆乳を鍋で温め、塩を加えます。粗熱をとって、ふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜます。

  4. 4

    鯛を適当な大きさに切って、フードプロセッサーにかけます。

  5. 5

    冷ました豆乳を加え、鯛と一緒にもう一度フードプロセェッサーにかけます。

  6. 6

    タッパー等の容器に流し入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めたら出来上がり。

  7. 7

    薬味やつけダレはお好みでどうぞ。

コツ・ポイント

●ゼラチンは加熱すると固まりにくくなりますので、豆乳の粗熱をとってから
 加えて下さい。  
●鯛の食感を残してフードプロセッサ—にかけても。
●型に流す時は下にラップを敷いてから入れると取り出しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ