米粉と豆乳で★ヘルシーシチュー

はとこさん。 @cook_40128567
乳小麦卵アレルギーの息子だけでなく、家族みんなで美味しく食べられるシチューです。
バターを使ってないので洗い物が楽です。
このレシピの生い立ち
アレルギー用のレトルトの物だとさっぱりし過ぎてて、物足りないので、ヘルシー過ぎない味付けを目指しました!
米粉と豆乳で★ヘルシーシチュー
乳小麦卵アレルギーの息子だけでなく、家族みんなで美味しく食べられるシチューです。
バターを使ってないので洗い物が楽です。
このレシピの生い立ち
アレルギー用のレトルトの物だとさっぱりし過ぎてて、物足りないので、ヘルシー過ぎない味付けを目指しました!
作り方
- 1
玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、鶏肉、人参、ジャガイモは大きめな一口大に、しめじは石づきを取っておく。
- 2
ブロッコリーは一口大に切り、下茹で、もしくはスチーマーで蒸しておく。
私はルクエでレンジします。 - 3
鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ、香りが出たら、玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
- 4
鶏肉を入れて軽く火が通ったら、人参、しめじを入れて少し炒める。ジャガイモ、水、コンソメ、塩、胡椒を入れて20分ほど煮る。
- 5
豆乳と米粉を別容器で混ぜておく。
- 6
あくを取った鍋に5を少しずつ入れる。
弱火で混ぜながら、10分程煮込む。
味を見て、塩胡椒で調整する。 - 7
お皿に盛り、ブロッコリーを飾る。
コツ・ポイント
にんにくで味に深みと、多めの豆乳でコクを出しました!
似たレシピ
-
-
ルーもバターもなし!米粉で豆乳シチュー ルーもバターもなし!米粉で豆乳シチュー
ルーもバターも使わない!とっても低脂質でヘルシーな、アレルギーの方でも美味しく召し上がれるシチューです♪ 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19306869