豚汁・暫定版

bcandyrain
bcandyrain @cook_40219347

入れられる具が多すぎて困ってしまう…
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりの汁物を作りたかったので、手癖で。

豚汁・暫定版

入れられる具が多すぎて困ってしまう…
このレシピの生い立ち
根菜たっぷりの汁物を作りたかったので、手癖で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉 200g
  2. ニンジン 1本
  3. 大根 ニンジンと同程度
  4. ゴボウ 1/2本
  5. こんにゃく 1/3枚
  6. 豆腐 1/2丁
  7. ごま 適量
  8. 水or昆布だし 3カップ
  9. 本だし 適量
  10. 味噌 大さじ3

作り方

  1. 1

    ニンジン、大根はイチョウ切りに、ゴボウは斜め薄切りに、こんにゃくは大きめのさいの目、こんにゃくは一口大に。

  2. 2

    こんにゃくを茹でてざるに上げておく。豚肉は2~3cm長さに。

  3. 3

    ごま油と豚肉を鍋に入れ加熱。豚肉の色が変わったらこんにゃくを加えて炒める。

  4. 4

    根菜を加えて全体に油が回ったら豆腐を加える。ひと混ぜし、水と本だしを加えて中火で煮る。

  5. 5

    煮立ったらアクを取り味噌を半量加えて煮る。根菜類が柔らかくなったら残りの味噌を溶いて完成。

コツ・ポイント

里芋やネギ、油揚げを入れても美味しいかと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bcandyrain
bcandyrain @cook_40219347
に公開
自分が何を食べたか、何を作ったか、整理がてらにあれこれ。
もっと読む

似たレシピ