ラム肉 ラムチョップの香草パン粉焼き

ダイニングプラス @diningplus
お好みのハーブを使って、簡単におしゃれなお料理が出来上がります!
このレシピの生い立ち
ラムチョップを簡単おしゃれに楽しんでいただくためのレシピです。
ラム肉 ラムチョップの香草パン粉焼き
お好みのハーブを使って、簡単におしゃれなお料理が出来上がります!
このレシピの生い立ち
ラムチョップを簡単おしゃれに楽しんでいただくためのレシピです。
作り方
- 1
ダイニングプラスのラム肉フレンチラック(ラムチョップ)を使用しています。
- 2
ラムチョップに塩・コショウをふりかける。
- 3
パン粉に、みじん切りにしたフレッシュハーブを混ぜて、ラムの片面にたっぷりのせて馴染ませる。
- 4
オーブンの天板にシートをひき、ラムを並べる。上からオリーブオイルを振り掛ける。
- 5
180℃で温めたオーブンで、20~30分、
焼き色を見ながらじっくり焼けば出来上がり。
コツ・ポイント
オーブンで一緒にお好みの野菜を焼いて盛り付けに!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
はなびし草のお弁当肉巻きかぼちゃの香草パン粉焼き はなびし草のお弁当肉巻きかぼちゃの香草パン粉焼き
お肉のハーブ焼きも好きだけど、やさいと一緒になってると、得した気分!ハーブは“ほんのり”でも“しっかり”でもお好みでどうぞ♪ はなびし草 -
鶏肉の香草パン粉焼き 鶏肉の香草パン粉焼き
ハーブソルトの活用でやってみました!しっかり目の味付けになっているのでお酒もご飯も進みます☺️塩味を抑えたい方はハーブソルト半量くらいにしてみてください。夫は甘みがちょっと欲しいと言って少量の砂糖をかけていましたが、パン粉に少し混ぜてもいいと思います。調理用のビニール袋を使って、洗い物も最小限です✨️ 蒼井つばさ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19309244