牛肉の赤ワイン煮

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
お肉が美味しくなる秘訣は香味野菜と赤ワインに漬けて一晩寝かせるから。翌日煮込むとお肉はホロホロうまうまです!
このレシピの生い立ち
NY在住時、普段はお料理なんてしない旦那さまが私のお誕生日に作ってくれたメニュー。作り方をなんとなく教えてくれたので、私が具体的に計量してレシピ書きました。
牛肉の赤ワイン煮
お肉が美味しくなる秘訣は香味野菜と赤ワインに漬けて一晩寝かせるから。翌日煮込むとお肉はホロホロうまうまです!
このレシピの生い立ち
NY在住時、普段はお料理なんてしない旦那さまが私のお誕生日に作ってくれたメニュー。作り方をなんとなく教えてくれたので、私が具体的に計量してレシピ書きました。
作り方
- 1
肉を漬け込む材料
- 2
その他の材料
- 3
牛バラ、牛もも肉は4~5cm角に切り、
- 4
Aの野菜はすべて薄切りにする。
- 5
Aを全てジッパー付きの袋に入れ、3の肉も入れ、冷蔵庫で一晩漬け込む。
- 6
5をザルにあけ、肉、野菜と赤ワインに分ける。
- 7
6の赤ワインは煮込み鍋に入れて強火にかけ、沸騰後アクを取り、弱火にして煮る。
- 8
ペコロスは皮をむき根元に十文字に切込みを入れ、にんじんとじゃがいもは乱切り、ブロッコリーは小房に分ける。
- 9
水気を取った牛肉に塩・こしょうし、小麦粉をまぶし、
- 10
オリーブオイルを熱したフライパンでこんがりと焼き
- 11
7の煮込み鍋に入れブイヨンスープを加える。
- 12
肉を炒めたフライパンに8の野菜を加えて炒める。
- 13
全て煮込み鍋に移す。
- 14
12のフライパンにバターを溶かしワインをつけておいた野菜を入れて炒め、
- 15
煮込み鍋に移し、Bも加え強火にし、沸騰後アクを取り、
- 16
弱火にし、約1時間煮込む。
- 17
塩、こしょうで味を調え、
- 18
仕上げに生クリームをかけ軽く混ぜ、
- 19
茹でたブロッコリーをのせる。
- 20
器に盛り、頂きます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
意外と簡単♪本格的牛ほほ肉の赤ワイン煮 意外と簡単♪本格的牛ほほ肉の赤ワイン煮
レストラン再現。案外簡単に、本格的にホロホロ仕上がり♪お手頃ワインで煮込むこと2時間。美味しくなっていく時間が好きです。 あきらダイニング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306694