余った日本酒で唐揚げ

秋葡萄 @cook_40182253
日本酒はお肉を柔らかくする効果があります ( *˘╰╯˘*)
このレシピの生い立ち
友人から手作り白桃酒をもらったので、料理に生かしたいと思い、作りました (*´˘`*)
余った日本酒で唐揚げ
日本酒はお肉を柔らかくする効果があります ( *˘╰╯˘*)
このレシピの生い立ち
友人から手作り白桃酒をもらったので、料理に生かしたいと思い、作りました (*´˘`*)
作り方
- 1
鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
- 2
◇水と◇日本酒を合わせて混ぜておく。
- 3
ボールに鶏もも肉、すりおろしたニンニク、2の日本酒、醤油、みりんを入れてしっかり揉みこむ。
- 4
40分~60分ぐらい浸けておくと、しっかり鶏もも肉に味が染み込みます。
- 5
薄力粉を加え、余分な粉ははたいておく。5分~10分程おいておくと、馴染みやすいです。
- 6
180°の油でこんがりなるまで、あげる。
コツ・ポイント
時間をかけて、しっかり味を馴染ませてあげるのがポイントです!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
味付け簡単★柔らかしっとり唐揚げ 味付け簡単★柔らかしっとり唐揚げ
♪極スタンダード系レシピ♪ご飯が進む、お肉柔らかじゅんわり唐揚げです。おビール、お酒にもあう甘辛ニンニク醤油風味。お子も大人も多分好きでしょう。味付けにすき焼きのたれを使っているため甘味があります。やっすいド〇キのお肉でもめっちゃ柔らかく肉汁たっぷりに仕上がりましたのでご査収ください。 dtarzs -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316096