夏バテ対策にマーボなす

うれおいチーボ @cook_40196914
食欲をそそるマーボなすで今年の暑さをふっとばす一品!!
このレシピの生い立ち
今回使った大久保さんの身のつまった長ナスはマーボーはもちろん浅漬けにしても最高ですよ(^.^)/~~~
夏バテ対策にマーボなす
食欲をそそるマーボなすで今年の暑さをふっとばす一品!!
このレシピの生い立ち
今回使った大久保さんの身のつまった長ナスはマーボーはもちろん浅漬けにしても最高ですよ(^.^)/~~~
作り方
- 1
なす、ピーマンを短冊状に切り、●の玉ねぎにんにくお好みで生姜もみじん切りにしておく。
- 2
フライパン又は中華鍋に油を多めに入れ180度程度の温度で油通しする。
- 3
油を取りだしたフライパンにみじん切りしたにんにく玉ねぎを炒め豆板醤と甜面醤を加え香りを出す。味噌と砂糖で甜面醤の代用OK
- 4
油通した野菜を加え強火で鍋を煽る。味がなじんだら弱火にして水溶き片栗粉でとろみをつけ最後にラー油をお好みでかけて完成!!
コツ・ポイント
油通しの際に油の量が気になる方はフライパンの底に広がる程度に油を敷き野菜の皮から強火で火をとおすと少量の油で油通し出来ますのでエコでヘルシーに出来ます(^u^)
甜麺醤の代わりに和風の味噌に同量の砂糖を混ぜても簡単マーボソースが出来ます!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
超絶旨い!夏バテByeBye麻婆茄子 超絶旨い!夏バテByeBye麻婆茄子
麻婆茄子のナスがトロトロ!豚バラ肉の荒っぽさが噛む時に旨みドカン!ピーマンとニンニク・生姜で食感最高!家庭中華ナンバー1 ~ビヨめし~ -
にゃほ♡黒光り茄子と八丁味噌で麻婆茄子〜 にゃほ♡黒光り茄子と八丁味噌で麻婆茄子〜
麻婆の素を使わずに八丁味噌を使って、夏野菜のお茄子と唐辛子にピリっと辛さを加えて食欲を取り戻しましょう ∽∽漆黒料理館∽∽ -
夏はこれ!こんにゃく入りマーボーナス 夏はこれ!こんにゃく入りマーボーナス
やさしいピリ辛で食が進む一品。脂っこくなく、夏の暑さにバテそうなときでもどんどん食べられます(@^^)/~~~全工程写真つきで~す♪ ミトンミトン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318916