鶏レバーのペースト

ミミポン9世
ミミポン9世 @cook_40200443

まろやかな味わいでお酒のおつまみにぴったり。ホームパーティでも活躍。子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
レバーペーストが大好きで、家で作ればいっぱい食べられるなあと。酒好きにはたまらんおつまみです。

鶏レバーのペースト

まろやかな味わいでお酒のおつまみにぴったり。ホームパーティでも活躍。子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
レバーペーストが大好きで、家で作ればいっぱい食べられるなあと。酒好きにはたまらんおつまみです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏レバー 400g
  2. 牛乳 適量
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. にんじん 1/3
  5. にんにく ひとかけ
  6. 乾燥ハーブ(お好みのもので) 適量
  7. バター 10g
  8. 適量
  9. こしょう 適量
  10. 赤ワイン 100㏄

作り方

  1. 1

    鶏レバーは水洗いして一口大にカットする。血合いは取り除く。牛乳に30分から1時間程度つける。

  2. 2

    レバーを洗い、水気を取っておく。

  3. 3

    玉ねぎは薄切り、にんじんは一口大、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    鍋にバターを熱し、玉ねぎ、にんじん、にんにくを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    レバーを入れて炒める。レバーの色が変わったら、赤ワイン、塩、こしょう、乾燥ハーブを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    全体が混ざったら弱火にして汁気が無くなるまで煮詰める。

  7. 7

    粗熱が取れたらフードプロセッサーで撹拌する。

  8. 8

    バケットやクラッカーとともに。クラッカーは塩気があまりないものを選んでください。

コツ・ポイント

鶏レバーの血合いは綺麗に取り除きましょう。血合いが鶏臭さの原因になります。ハツ無しレバーならより滑らかな仕上がりに。ハツ有りで作ると食感があるレバーペーストになります。どちらもおいしいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミポン9世
ミミポン9世 @cook_40200443
に公開

似たレシピ