鶏レバーのペースト

ミミポン9世 @cook_40200443
まろやかな味わいでお酒のおつまみにぴったり。ホームパーティでも活躍。子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
レバーペーストが大好きで、家で作ればいっぱい食べられるなあと。酒好きにはたまらんおつまみです。
鶏レバーのペースト
まろやかな味わいでお酒のおつまみにぴったり。ホームパーティでも活躍。子供も食べられます。
このレシピの生い立ち
レバーペーストが大好きで、家で作ればいっぱい食べられるなあと。酒好きにはたまらんおつまみです。
作り方
- 1
鶏レバーは水洗いして一口大にカットする。血合いは取り除く。牛乳に30分から1時間程度つける。
- 2
レバーを洗い、水気を取っておく。
- 3
玉ねぎは薄切り、にんじんは一口大、にんにくはみじん切りにする。
- 4
鍋にバターを熱し、玉ねぎ、にんじん、にんにくを入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
- 5
レバーを入れて炒める。レバーの色が変わったら、赤ワイン、塩、こしょう、乾燥ハーブを入れて混ぜ合わせる。
- 6
全体が混ざったら弱火にして汁気が無くなるまで煮詰める。
- 7
粗熱が取れたらフードプロセッサーで撹拌する。
- 8
バケットやクラッカーとともに。クラッカーは塩気があまりないものを選んでください。
コツ・ポイント
鶏レバーの血合いは綺麗に取り除きましょう。血合いが鶏臭さの原因になります。ハツ無しレバーならより滑らかな仕上がりに。ハツ有りで作ると食感があるレバーペーストになります。どちらもおいしいよ。
似たレシピ
-
-
鶏レバーペースト♡Xmasパーティにも! 鶏レバーペースト♡Xmasパーティにも!
普通に甘辛煮のレバーは食べない子供達がパンにぬり、ばくばく食べます。子供にも、パーティや赤ワインのお供にもピッタリです。 akapanda -
-
鶏レバーペースト 保存食・おもてなし 鶏レバーペースト 保存食・おもてなし
人参やセロリはなくてもOK。調味料やハーブの種類・分量もお好みで。ハーブがなければ塩を減らしてハーブソルトで代用可。rada1120
-
-
-
-
-
-
保存食♪鶏レバーのパテ(レバーペースト) 保存食♪鶏レバーのパテ(レバーペースト)
「お店で食べるよりおいしい」ってほめられることが多い自慢のレバーペーストです。2015.3月つくれぽ300人達成♬ MIWAキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319175