お手軽!フライパンでふっくらどら焼き♪

rupinIH @cook_40142789
ホットケーキを作る要領で皮を焼いて、市販のあんを挟めば、家庭でも手軽に美味しいどら焼きが作れます♪
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいが買いに行けない。丁度あんが残っていたので、どら焼きを作ってみたら、とても美味しく出来ました♪
お手軽!フライパンでふっくらどら焼き♪
ホットケーキを作る要領で皮を焼いて、市販のあんを挟めば、家庭でも手軽に美味しいどら焼きが作れます♪
このレシピの生い立ち
甘いものが食べたいが買いに行けない。丁度あんが残っていたので、どら焼きを作ってみたら、とても美味しく出来ました♪
作り方
- 1
薄力粉とベーキングパウダーを合わせて二度ふるっておく。あんは等分に分けて丸めておく。
- 2
ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてハンドミキサーなどで全体にもったりするまで泡立てる。
- 3
2に、はちみつとみりんを加えて混ぜ合わせ、最後に粉を加えて半分混ぜ合わせたところへ牛乳を入れて切るように混ぜ合わせる。
- 4
粉が全体に溶け込んで、とろっとするくらいの生地になるように牛乳の量を調節する。
- 5
厚手のフライパンをしっかり温め、一度濡れフキンにのせて底を少し冷まし、分量外のサラダ油をペーパーなので薄く塗る。
- 6
5に4をスプーンで入れて好みの大きさに広げ、蓋をして火力弱~中で2~3分、ひっくり返して1~2分色よく焼く。
- 7
焼けたら器にとって乾かないようにラップをかけておき、冷めたら2枚一組にしてあんを挟んで出来上がり♪
- 8
出来上がったどら焼きも、乾かないようにラップにくるんでおきましょう。
コツ・ポイント
しっとりした皮に仕上げるのが美味しく作るポイントです。出来たらラップ包装を忘れずに!みりんは無くても良いですが、あった方が色よく仕上がります。
似たレシピ
-
-
パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*) パクパク食べちゃうミニどら焼(*^^*)
フライパンやホットプレートで生地を丸く焼いて餡を挟むだけで、簡単に可愛いサイズのミニどら焼がおうちで出来ちゃいます♪ 煎り黒豆ちゃん♪ -
-
-
チョコあんこどら焼き風ホットケーキ チョコあんこどら焼き風ホットケーキ
大きく焼いて切り分ける、チョコあんこを挟んだどら焼き風ホットケーキです。はちみつ入りの生地がしっとりしておいしいです。 ちくのん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19319234