塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き

レストランことり
レストランことり @cook_40051187

ささみを塩麹で漬けてパン粉焼きにしました。下味しっかりでそのまま食べられ、お弁当にもピッタリ。パサつかずふっくら。
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けるとお肉が柔らかくなるので、ぱさつきがちなささみを漬けて、子供が好きなパン粉焼きにしてみました。

塩麹でふっくら。ささみのパン粉焼き

ささみを塩麹で漬けてパン粉焼きにしました。下味しっかりでそのまま食べられ、お弁当にもピッタリ。パサつかずふっくら。
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けるとお肉が柔らかくなるので、ぱさつきがちなささみを漬けて、子供が好きなパン粉焼きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 8~10本
  2. 塩麹 大1
  3. パン粉 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋の硬い部分を取り除き、真ん中に薄く切り込みを入れ開き、包丁の背で全体をたたいてのばしておく。

  2. 2

    ささみに塩麹大1をまぶし、冷蔵庫で半日以上置く。

  3. 3

    塩麹がついたままのささみにパン粉をつける。押さえるようにしてしっかりつけましょう。

  4. 4

    多めのサラダ油で、両面こんがり揚げ焼きにすれば出来上がり!

コツ・ポイント

私はジップロック的袋にささみを入れ、塩麹をまぶした時点で冷凍しておきます。使うときは解凍してパン粉をつけて焼きます。作り置きに便利!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レストランことり
に公開
料理は好きだけど毎日は大変…。キラキラしてません。映えません。簡単だけど、腹ペコ家族を満足させる料理を日々考えています!
もっと読む

似たレシピ