作り方
- 1
今回かぼちゃは330gでした。ひと口大に切って、皮を下にし鍋にならべます。鶏ミンチをのせます。
- 2
塩麹をなるべくまんべんなく行き渡るようにかけます。混ぜないでね。蓋をして20分くらい置いておきます。
- 3
水分が出ているのを確認したら火にかけます。沸騰したら極弱火で。落とし蓋しといてね。
- 4
かぼちゃが柔らかくなるまで煮たらいいのだけれども、まだ煮えてないのに水分が足らなくなってきたら水を大さじ2くらい足す。
- 5
かぼちゃが煮えたら火を止めてレモン汁を回しいれ、全体を混ぜ合わせます。
コツ・ポイント
かぼちゃ自身の水分で煮るので濃厚旨味。レモン汁を煮物にプラスするのが好きな私。簡単にコクが増すよん♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮 ほくほく甘♪かぼちゃと鶏そぼろの糀甘酒煮
糀甘酒とかぼちゃの甘さを活かした、みりんや砂糖不使用の煮物は、離乳食後期から◎。使う食材や調味料が少ないのもうれしい! マルコメレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320155