ミソステローネ

☆ココア @cook_40171595
ミネステローネはトマト味のスープですが、それに味噌を入れて見ました。
トマトに味噌を入れるとこくが出ておいしいですよ!
このレシピの生い立ち
あるレストランで出された味噌スープがヒントで、トマト味のお味噌汁でした。コクが出ておいしかったので逆にトマト味のミネステローネに味噌を入れてみよう!と考えました。
ミソステローネ
ミネステローネはトマト味のスープですが、それに味噌を入れて見ました。
トマトに味噌を入れるとこくが出ておいしいですよ!
このレシピの生い立ち
あるレストランで出された味噌スープがヒントで、トマト味のお味噌汁でした。コクが出ておいしかったので逆にトマト味のミネステローネに味噌を入れてみよう!と考えました。
作り方
- 1
オリーブオイルにニンニク、玉ねぎを炒める。
- 2
細かく刻んだ、パプリカ、ピーマン、キャベツ、ベーコン、ジャガイモ、人参を入れて炒める。
- 3
トマト缶と水、コンソメを入れて煮込む。(10〜30分)
- 4
味噌を少量の水で溶いて入れてひと煮立ちしてパセリを飾る。
コツ・ポイント
味噌の種類によっては、甘くなったり、塩気が強過ぎたりするのでお味は少しずつ入れながら調節して下さい。
似たレシピ
-
-
彩豊かで栄養満点!罪深きミネストローネ 彩豊かで栄養満点!罪深きミネストローネ
ミネストローネは具沢山のスープ!トマトを入れるのも良いのですが、今回のとーちゃんは先日投稿したアッシェパルマンティエと同じ日に作ったので、ミートソースと被るのでトマトは入れませんでした!コンソメオンリーのたっぷり野菜でシンプルですがとっても美味しく温まるスープです!!それでは見ていきましょう! あっぴーパパ -
-
野菜たっぷり!味噌を使ったミネストローネ 野菜たっぷり!味噌を使ったミネストローネ
味噌とトマトの相性抜群。トマトの少し強い酸味がいい感じになります!野菜たっぷりのミネストローネです^ ^ ★人参さん★ -
パスタに絡む☆とろーりミネストローネ パスタに絡む☆とろーりミネストローネ
そのままスープとしても、ショートパスタ入れても、ひたパンにもぴったり!とろーり具だくさんなミネストローネです。 レオンしゃん -
-
-
-
-
秘密の隠し味で☆コクうまミネストローネ♪ 秘密の隠し味で☆コクうまミネストローネ♪
トマトの酸味が強いミネストローネが、味噌を入れるだけでこんなにも美味しく飲みやすく♪家族にも友達にも評判です(^^)やまゆーみん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320547