牛レバーのにんにくしょうが焼き。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ステーキの如く、食べてネ!
このレシピの生い立ち
たまたま売られていた牛レバーを買いました。ガツンと食べたいと思い、パワフルな味付けで作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛レバー 200g
  2. 牛乳(血抜き用) 適宜
  3. ★しょうが(おろし 10g
  4. ★にんにくおろし 10g
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★日本酒 大さじ1
  8. コチュジャン 5g

作り方

  1. 1

    スライス済みの牛レバーを冷水で洗います。

  2. 2

    ヒタヒタの牛乳に浸けて血抜きします。

  3. 3

    15分ほど浸けたら、再び冷水で牛乳を洗い流します。

  4. 4

    ★を合わせたものに水気を拭ったレバーを入れ、冷蔵庫に数時間浸けておきます。

  5. 5

    フライパン用のアルミホイルにごま油をたらし、牛レバーを並べて表裏をしっかり焼きます。

  6. 6

    余っていた調味液を加熱して、ソースとして使います。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、はい、出来上がりです♪

コツ・ポイント

調味液に浸けて味付けした牛レバーを焼くだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ