トマト塩麹で作るポトフ

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
たくさんの野菜を食べたい時はポトフ♪
トマト塩麹で味付けなので簡単、腸にも優しいレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
生糀を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。ぜひお試しください(^^)
トマト塩麹で作るポトフ
たくさんの野菜を食べたい時はポトフ♪
トマト塩麹で味付けなので簡単、腸にも優しいレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
生糀を使ったいろいろな食べ方を提案したいと思いレシピにしました。ぜひお試しください(^^)
作り方
- 1
今回はこちらの「生糀」で作ったトマト塩麹を使いました。
トマト塩麹レシピID: 21682379 - 2
じゃがいも、キャベツ、ベーコンは食べやすい大きさに、人参は乱切り、玉ねぎはくし切りにする。
- 3
にんにくはみじん切り、ウインナーは斜めに切れ込みを入れておく。
- 4
鍋にオリーブオイルを入れて中火で温め、にんにくを炒める。香りが立ったらベーコンも炒める。
- 5
野菜、水、トマト塩麹、コンソメ、ローリエを入れて温め、沸騰したら弱火にして蓋をして20分、ウインナーを入れて10分煮る。
- 6
ちぎったパセリを散らす。
コツ・ポイント
途中アクが出たら取り除いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ 塩麹でマリネした鶏むね肉でヘルシーポトフ
鶏むね肉のやさしいスープで、野菜がたっぷりのポトフ。鶏むね肉を塩麹とローズマリーで下味をつけるのがポイント♪ yunachi30 -
食べるスープ『塩麹入りポトフ』 食べるスープ『塩麹入りポトフ』
ポトフは野菜が盛り沢山のスープで、食物繊維がたっぷり含まれています。また塩麹にはオリゴ糖を作る働きがある為、ダブルの効果で腸内環境を整えてくれます。湿気が多く不調が出やすいこの時期にピッタリのスープです! ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321034