レンコンの2種天ぷら

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

レンコンで簡単2種類の天ぷらです。
青のりバージョンと2色ごまバージョン。
このレシピの生い立ち
レンコンが大好きなので、2種類の天ぷらを
揚げてみました。

レンコンの2種天ぷら

レンコンで簡単2種類の天ぷらです。
青のりバージョンと2色ごまバージョン。
このレシピの生い立ち
レンコンが大好きなので、2種類の天ぷらを
揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レンコン 大一節
  2. 天ぷら粉 大8
  3. 大8
  4. 白いりごま 適量
  5. 黒いりごま 適量
  6. 青のり 適量
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    レンコンは5㎜幅の半月切りにする。
    ボールに天ぷら粉(大4)水(大4)、白ごま・黑ごまを入れ混ぜる。レンコンを入れる。

  2. 2

    ①と同様に天ぷら粉(大4)と水(大4)、青のりを加え衣を作り、レンコンを入れる。

  3. 3

    170度の油で2~3分揚げる。

  4. 4

    泡が小さくなってきたら完成です。
    お醤油、またはお塩を添えて。

コツ・ポイント

レンコンに小麦粉をまぶさなくての衣が
しっかり付きます。
気になる方は小麦粉をまぶしてから衣に
付けてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ