塩麹de野菜たっぷりカポナータ

m-pome
m-pome @cook_40038961

我が家の定番調味料、塩麹でカポナータを作りました。水を使わないから野菜のうまみたっぷりです。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、自家製の特大ズッキーニをもらったので、野菜たっぷりのカポナータにしました。塩麹で味も美味しくできましたよ。

塩麹de野菜たっぷりカポナータ

我が家の定番調味料、塩麹でカポナータを作りました。水を使わないから野菜のうまみたっぷりです。
このレシピの生い立ち
ご近所さんから、自家製の特大ズッキーニをもらったので、野菜たっぷりのカポナータにしました。塩麹で味も美味しくできましたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ナス 3本
  3. ズッキーニ 1本
  4. ニンジン 1/2本
  5. ジャガイモ 3個
  6. しめじ 1房
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 塩麹(鶏肉用) 大さじ1
  10. *ホールトマト 1缶
  11. *コンソメ 大さじ1
  12. *塩麹 大さじ1
  13. *砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。
    鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    お鍋にオリーブオイルをいれ、鶏肉を皮目を下にして焼き、白っぽくなったら塩麹(鶏肉用)を入れる。

  3. 3

    野菜を鍋に入れ、一混ぜしてから、蓋をして弱火で5分。

  4. 4

    蓋をあけて、一混ぜしたら、*印を鍋に入れ蓋をして30分。

  5. 5

    器に盛ったら出来上がり。お好みで粉チーズをかけても美味しいです。

コツ・ポイント

水を使わず、野菜のみの水分でつくるので、とてもうまみが凝縮されています。
鶏肉を先に焼くときは焦げ目がついたところに塩麹を入れると焦げすぎることがありません。
我が家の塩麹は麹3:塩1です。ご家庭の塩麹で加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m-pome
m-pome @cook_40038961
に公開
きままに作っています。
もっと読む

似たレシピ