誰でもできる♡夏野菜の簡単カポナータ♪

ビリア @cook_40100088
野菜をオーブンで焼いて混ぜるだけ、家にある調味料で簡単に!!
甘酸っぱい味が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
本来はなすを揚げるのですが簡単でヘルシーなレシピをと思い考えました。
誰でもできる♡夏野菜の簡単カポナータ♪
野菜をオーブンで焼いて混ぜるだけ、家にある調味料で簡単に!!
甘酸っぱい味が食欲をそそります♡
このレシピの生い立ち
本来はなすを揚げるのですが簡単でヘルシーなレシピをと思い考えました。
作り方
- 1
オーブンを180度に温める。
野菜を4-5mmにスライスする。新じゃがであればよく洗って皮付きのままでも美味しいです。 - 2
クッキングシートを敷いた鉄板に野菜を並べ、その上でにんにくをすりおろすしオリーブオイルをかけてオーブンで20分位焼く。
- 3
オーブンで野菜を焼いている間に★の材料を混ぜて一度沸騰させておく。
- 4
野菜が焼けたらクッキングシートの端をもって4-5回揺すりオリーブオイルとにんにくを軽くなじませる。
- 5
4を3へ投入する。
- 6
混ぜ合わせたら出来上がり。
- 7
温かいままでも冷やしてもどちらでも美味しくいただけます。
- 8
今回使ったハーブソルトです。
お好きな塩でお試しください。 - 9
パスタにしても美味しいです。(これはパプリカ入りバージョンで作ったものです)
コツ・ポイント
野菜を焼いて混ぜるだけなので簡単です。
フライパンで炒めるよりオーブンの方が断然楽です。お好きな野菜でお試しください!
トマトは生のものより水煮缶の方がトマトの味が濃くておいしくできます。
酸っぱいのが苦手な方は酢を調整してください。
似たレシピ
-
⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️ ⭐️夏野菜の旨みたっぷり「カポナータ」⭐️
夏野菜の旨みが凝縮されたイタリアの家庭料理。甘酸っぱい味付けが食欲をそそります。冷たく冷やしてワインと一緒にいただくと本当に美味しいです。夏の間、毎週お鍋にいっぱい作って、冷蔵庫に入れています。冷製パスタにかけたり、バゲットと一緒にいただいたりします。 Cafeko -
-
-
-
夏野菜で冷やして美味しいカポナータ 夏野菜で冷やして美味しいカポナータ
野菜たっぷり夏にぴったり冷やしカポナータ♪冷やすと味がしみてコクが出ますよ!簡単だから沢山作ってストックおかずに(^^)サワディごまちゃん
-
簡単、便利な夏野菜のカポナータ 簡単、便利な夏野菜のカポナータ
野菜の旨味たっぷりなカポナータです。そのまま食べても、肉や魚のソースやピザなど色々活用できます。沢山作って冷凍OK!ryoko1977
-
-
-
簡単イタリアン*夏野菜のカポナータ 簡単イタリアン*夏野菜のカポナータ
野菜を炒めて簡単トマトソースをからめるだけ。煮込む必要なしです。時短でも美味しく豪華に見えるのでパーティなどにどうぞ。 *カフェひより* -
-
その他のレシピ
- レンジで簡単☆ご飯のお供に・無限人参。
- 厚揚げのヘルシー肉詰め
- 簡単ヘルシー☆豆腐となすの和風グラタン☆
- ❀桃のムースタルト❀
- WECKで 餃子の皮簡単ラザニア
- Buffalo chicken spread
- Chocolate Layer Cake with Strawberry Cream Filling, White Chocolate Ganache Frosting coated with a Chocolate Crumble
- Philly cheesesteak crescent roll
- Brad's Blackened ahi with prawn buttered pasta and sautéed Brussels
- Salt Free Rosemary Garlic Fries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140929