梅としらすのサッパリパスタ
サッパリ味の和風パスタです。夏の食欲が無い時でもモリモリ食べられます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったものでササッと!
作り方
- 1
鍋に水と塩を入れ沸騰させる。(今回は3リットルの水に大さじ3の塩)
- 2
沸騰したら、パスタを茹でる。(目安:表示時間より1分ほど早め。アルデンテより気持ち固め。)
- 3
茹でている間に、梅干しの種を抜き、お好みの大きさに刻む。(ちぎっても◯。今回は5mm角に刻みました。)
- 4
私は、冷凍刻みネギを使用しているので、表示時間の3分前くらいに、冷凍ネギを投入し解凍しています。
- 5
アルデンテよりも気持ち固め(目安:表示時間の1分前)に茹ったらザルにあける。(茹で汁を少し取っておく)
- 6
5で空になった鍋を乾かし(熱して乾いたら火を止める)オリーブオイルとにんにくを入れ、点火し、香りが立ってきたら麺投入。
- 7
茹で汁(大さじ3)を入れ軽く混ぜ、しらす、梅、青のり、昆布茶を入れ、よく混ぜる。
- 8
味をみて、塩等で味を調節したら、完成!
コツ・ポイント
梅干しの塩気や大きさ、しらすの塩気によって、昆布茶や塩で味を調節して下さい。(今回は塩分8%の梅干し使用)
昆布茶が無い場合は、塩で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
さっぱり☆梅ときゅうりの和風冷製パスタ さっぱり☆梅ときゅうりの和風冷製パスタ
ヘルシーで栄養も取れる、さっぱりとした冷製パスタです♪これなら食欲が無いときでも食べられます^^暑い夏にもぴったり! だふぃか -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!さっぱり!梅と塩昆布の冷製パスタ 簡単!さっぱり!梅と塩昆布の冷製パスタ
簡単!夏の暑い食欲の無い時にぴったり!梅干しの酸味と昆布の旨味、パスタの冷たさでさっぱり食べられる夏向きパスタです。 Moon&Friend
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327409