アスパラとレンコンのつくね

星いろ
星いろ @cook_40050588

アスパラとレンコンの食感がとっても美味しいつくねです♪
甘辛のタレとよく合って美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
アスパラが安かったのとおうちにあったスライスされたレンコンがあったのでよくおうちで作るつくねをちょっとアレンジして作ってみました。

アスパラとレンコンのつくね

アスパラとレンコンの食感がとっても美味しいつくねです♪
甘辛のタレとよく合って美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
アスパラが安かったのとおうちにあったスライスされたレンコンがあったのでよくおうちで作るつくねをちょっとアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 鶏ミンチ 450g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 太い部分を5㎝くらい
  4. 塩こしょう 少々
  5. 生姜(チューブ) 10㎝くらい
  6. 片栗粉 大さじ1強
  7. 適量
  8. アスパラ 6本
  9. 塩(アスパラを茹でる用) 適量
  10. レンコン スライス12枚
  11. ◆醤油 大さじ2
  12. ◆みりん 大さじ3
  13. ◆酒 大さじ1
  14. ◆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎとニンジンはみじん切りにする。
    フライパンに油を熱して塩こしょうを振り炒める。冷ましておく。

  2. 2

    アスパラは下の筋の多いところを切る。
    長さを二等分して、塩ゆでする。

  3. 3

    鶏ミンチに1と片栗粉、塩こしょう、生姜を入れ粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    3のミンチを6等分する。そのうちの1つを手のひらに平べったく伸ばしてアスパラを2本のせる。アスパラを包むように丸める。

  5. 5

    フライパンに油を熱して4にレンコンをのせしっかりくっつくように押さえる。レンコンが下になるようにフライパンにおく。

  6. 6

    フライパンに蓋をして、弱火で3~5分ほど焼き、裏返してさらに3~5分ほど焼く。

  7. 7

    ◆を合わせておく。
    しっかり火が通ったら、合わせた◆を入れタレを煮詰めながらしっかり絡める。

  8. 8

    お皿に盛り付け余ったタレを上からかけたら出来上がりです。

コツ・ポイント

レンコンは剥がれやすいのでしっかり押し込んでください。
焼き時間はコンロによって火力が違うので調節してください。
タレを入れたあとはほぼタレがなくなるまで煮詰めながらしっかり絡めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
星いろ
星いろ @cook_40050588
に公開

似たレシピ