大根と白菜の味噌煮込み

えンヌ子さん。 @cook_40233954
あと一品欲しい時に。トロッとした野菜と卵が味噌と絡み合って美味しいです(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、適当に作ったら美味しかったので(笑)
野菜は何でも良いかと思います!
作り方
- 1
白菜は2~3㎝幅のざく切り、大根と人参は厚さ5㎜ほどの短冊切りにする。(写真の人参は千切りですがどちらでもOK。)
- 2
◆の調味料を合わせておく。
- 3
深めのフライパンを熱し、胡麻油で大根と人参を炒める。
- 4
大根が半透明になったら②の合わせ調味料を入れ、白菜をかぶせるように入れる。弱火にして蓋をし、10分ほど煮る。
- 5
蓋をあけ、強火にして煮汁が少なくなるまで水分を飛ばす。煮汁がトロッとしたら野菜を器に盛り付ける。
- 6
フライパンに残った煮汁に少量水を足し(分量外)火にかける。沸騰したら卵を割り入れる。
- 7
ポーチドエッグは、広がった白身をスプーン等で黄身の部分に乗せるようにすると、綺麗にできます!煮汁は焦がさないで下さい。
- 8
器に盛り付けておいたお野菜にポーチドエッグをのせて完成☆〜(ゝ。∂)
コツ・ポイント
鍋に残した煮汁でポーチドエッグを作るのがポイント( • ̀ω•́ )✧
白菜から出る水分で煮るので、野菜の甘味が広がります。
似たレシピ
-
-
-
白菜 ネギ 卵の にんにく 味噌煮込み♪ 白菜 ネギ 卵の にんにく 味噌煮込み♪
白菜、ネギ、卵の簡単な、にんにく味噌煮込みです(^^)♪味噌ベースのスープに、野菜の旨味が溶け込んで美味しいです♡ 331ミミイ -
-
-
-
-
豚肉と白菜のトロトロ味噌煮込み・温まる 豚肉と白菜のトロトロ味噌煮込み・温まる
豚肉と白菜を煮て味噌で味付け。使う野菜は白菜、ニンジン、ショウガなど。野菜のうま味や甘みが汁に溶けだしておいしい!世界のレシピに挑戦
-
美味しい☆大根と豚肉の味噌煮込み 美味しい☆大根と豚肉の味噌煮込み
大根と人参と豚挽き肉を生姜と味噌で煮込みました。大根はレンジで下茹でするので簡単です。こってりとして美味しいです。 ゆうゆう0310 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328899