簡単☆汁まで飲める!あっさり牛スジ煮込み

yun♡than
yun♡than @cook_40126886

圧力鍋がなくてもへっちゃら☆当日はあっさりさっぱり♪翌日以降加熱し直すことでグングン味が染み込む牛スジ煮込み(´V`)♪
このレシピの生い立ち
牛スジが食べたいってゆー旦那のリクエストにより作ってみました★
私自身味噌煮込みがあまり好きではないこと、牛スジをあっさりと食べたいと思ったことからこの味が完成しました(ゝω・)

簡単☆汁まで飲める!あっさり牛スジ煮込み

圧力鍋がなくてもへっちゃら☆当日はあっさりさっぱり♪翌日以降加熱し直すことでグングン味が染み込む牛スジ煮込み(´V`)♪
このレシピの生い立ち
牛スジが食べたいってゆー旦那のリクエストにより作ってみました★
私自身味噌煮込みがあまり好きではないこと、牛スジをあっさりと食べたいと思ったことからこの味が完成しました(ゝω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 150g
  2. 大根 1/3本
  3. にんじん 小1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ごぼう 小1本
  6. しらたき 100g
  7. ★水 700ml
  8. ★本だし 小さじ2
  9. ★砂糖 小さじ3
  10. ★みりん 大さじ3
  11. ★醤油 大さじ3
  12. ★酒 大さじ3
  13. ★蜂蜜 小さじ1
  14. ○にんにく 2片
  15. ○生姜 1片
  16. ネギ(青い部分) 10cm
  17. ネギ(白髪ネギ用) 10cm

作り方

  1. 1

    牛スジの下処理
    洗う→沸騰し灰汁が出るまで煮る→洗う→○を入れ沸騰するまで煮る(灰汁が出たら取る)→蓋をしてあら熱を取る

  2. 2

    大根、にんじん、玉ねぎは食べやすい大きさに切る。小さめのが早く火が通ります☆
    しらたきは一度茹でこぼし、適当に切る。

  3. 3

    牛スジのあら熱が取れたら再度洗い、一口大くらいに切る。

  4. 4

    分量外の油を鍋にしき、まず3を入れて軽く炒め、その後2を入れて全体に油を回す。

  5. 5

    4に★を上から順番に入れ、灰汁を取ったら落とし蓋をして中弱火で15分ほど煮る。

  6. 6

    その間に白髪ネギを作る。

  7. 7

    大根とにんじんに火が通ったら器に盛り、白髪ネギを乗せて完成♡
    お好みで七味とか振ってください^^

コツ・ポイント

牛スジの下処理をすることで煮込み時間を減らせます☆しかも柔らか~い♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yun♡than
yun♡than @cook_40126886
に公開
お料理もお菓子作りもだーーーい好き\^ ^/基本的に優しい味付けを好みます(´V`)♪
もっと読む

似たレシピ