きのこでボリュームUP☆鮭のあんかけ風

デュランダル
デュランダル @cook_40031579

夕食にあと一品欲しい、でも材料が少ない!少ないタンパク質をきのこのあんかけ風にしてボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち

鮭の切り身が二人分にはちょっと物足りないなぁ、と思い、冷蔵庫にあるものでボリュームを増しました(^-^*)

きのこでボリュームUP☆鮭のあんかけ風

夕食にあと一品欲しい、でも材料が少ない!少ないタンパク質をきのこのあんかけ風にしてボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち

鮭の切り身が二人分にはちょっと物足りないなぁ、と思い、冷蔵庫にあるものでボリュームを増しました(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 120g前後~
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. えのき 1/2株
  4. しめじ 1/2株
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★酢(三倍濃縮) ~大さじ1
  8. ★水 150cc
  9. 水溶き片栗粉 大さじ1~2
  10. 薄力粉 適宜
  11. 塩・胡椒 適宜
  12. 適宜

作り方

  1. 1

    鮭を一口大に切り、水気をキッチンペーパーで拭いて、軽く塩・胡椒し、ビニール袋に薄力粉と一緒に入れて、まぶしておく。

  2. 2

    きのこ類、玉ねぎを食べやすい大きさに切り、油をひいたフライパンで炒めていく。

  3. 3

    きのこ、玉ねぎを一旦取り出し、のさ鮭を焼いていく。各面に焼き色が付いてきたらきのこ、玉ねぎを戻す。

  4. 4

    ★を混ぜたものを回し入れ、全体を混ぜたら、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、お好みのとろみにして出来上がり。

コツ・ポイント

酢が大さじ1だとけっこう酸っぱいので、苦手な方は小さじ1~2で試して下さい。鮭以外の白身魚でもいけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デュランダル
デュランダル @cook_40031579
に公開
自分のメモがわりにレシピ載せていくつもりです^^うちは基本、減塩なのでレシピの塩は控えめ。腎臓を労わりたい方にオススメ☆---ブログ:http://amakusa4allover.blog46.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ