きのこでボリュームUP☆鮭のあんかけ風

デュランダル @cook_40031579
夕食にあと一品欲しい、でも材料が少ない!少ないタンパク質をきのこのあんかけ風にしてボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が二人分にはちょっと物足りないなぁ、と思い、冷蔵庫にあるものでボリュームを増しました(^-^*)
きのこでボリュームUP☆鮭のあんかけ風
夕食にあと一品欲しい、でも材料が少ない!少ないタンパク質をきのこのあんかけ風にしてボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が二人分にはちょっと物足りないなぁ、と思い、冷蔵庫にあるものでボリュームを増しました(^-^*)
作り方
- 1
鮭を一口大に切り、水気をキッチンペーパーで拭いて、軽く塩・胡椒し、ビニール袋に薄力粉と一緒に入れて、まぶしておく。
- 2
きのこ類、玉ねぎを食べやすい大きさに切り、油をひいたフライパンで炒めていく。
- 3
きのこ、玉ねぎを一旦取り出し、のさ鮭を焼いていく。各面に焼き色が付いてきたらきのこ、玉ねぎを戻す。
- 4
★を混ぜたものを回し入れ、全体を混ぜたら、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、お好みのとろみにして出来上がり。
コツ・ポイント
酢が大さじ1だとけっこう酸っぱいので、苦手な方は小さじ1~2で試して下さい。鮭以外の白身魚でもいけます。
似たレシピ
-
ボリュームUP揚げ餃子の和風あんかけ♪ ボリュームUP揚げ餃子の和風あんかけ♪
焼き餃子じゃボリュームも足りない…揚げ餃子にして野菜あんかけをかければボリュームUPでお腹いっぱい(^O^) さぁたママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331910