炊き寄せ煮 おせち⑦

さち0218 @cook_40036974
「福を寄せ集める」という願いの炊き寄せ煮。本当は別々に煮るのですが、我が家では少々略式で作ってます。
このレシピの生い立ち
和食好きになってから、一番最初に母にならった料理です。
作り方
- 1
干し椎茸は砂糖水につけてもどします。ごぼうとレンコンを乱切りにして、水にさらします。
- 2
こんにゃくは7mm幅に切り、中央に切込みを入れ、ねじり熱湯で4~5分下ゆでし、ザルにあけます。
- 3
鍋にたっぷりの湯を沸かして、酢を少々入れレンコンとごぼうを加えてかために茹で、ザルにあけます。
- 4
鍋にだし汁、砂糖、酒、みりんを入れて火にかけ、煮立ったら②③の材料と椎茸を入れ、アクを取り、落し蓋をして弱火で煮ます。
- 5
煮汁がひたひたになったら、味をみながら醤油を加え、再び弱火で煮ます。
- 6
煮汁が1/3の量になったら火を止め、そのまま冷まして味を含ませて出来上がり。
似たレシピ
-
-
筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ 筑前煮♡お正月の定番おせちお煮しめ
お正月に欠かせないお煮しめ、筑前煮。根菜をたくさん使っていますので食べ応えも満点!おいしい筑前煮にで一年を初めませんか? ***Coco*** -
-
圧力鍋☆時短で味染み♪筑前煮(おせち) 圧力鍋☆時短で味染み♪筑前煮(おせち)
おせち用の飾り切りした人参が崩れにくくなるように鍋にいれる順を気をつけるだけであとは簡単時短で味染み筑前煮の出来上がり♪ МK -
-
-
-
-
作り置き☆おせち☆炒り鶏☆常備菜☆筑前煮 作り置き☆おせち☆炒り鶏☆常備菜☆筑前煮
筑前煮、炒り鶏、がめ煮って全部同じ料理なんですね。たっぷり作って残ったら細かく刻んで最後はちらし寿司にして食べきって♡ オリバーソース
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332938