☆モヤシでかさ増しカボチャ入り回鍋肉☆

★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413

回鍋肉にカボチャを入れると甘辛くて美味しい☆かさ増しにモヤシを入れてますが、代わりに厚揚げを入れても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち

我が家の定番メニュー回鍋肉にカボチャを入れてみたら美味しかったので、それからよく作るようになりました。

☆モヤシでかさ増しカボチャ入り回鍋肉☆

回鍋肉にカボチャを入れると甘辛くて美味しい☆かさ増しにモヤシを入れてますが、代わりに厚揚げを入れても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち

我が家の定番メニュー回鍋肉にカボチャを入れてみたら美味しかったので、それからよく作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 4枚
  2. 豚肉 100g
  3. 少々
  4. 大1
  5. カボチャ 1/8個
  6. ピーマン 1個
  7. モヤシ 1/2pac
  8. ごま 適量
  9. にんにく 1かけ
  10. 豆板醤 小1
  11. 砂糖 大1
  12. 大1
  13. みりん 大1
  14. 醤油 大1
  15. 味噌 大1.5

作り方

  1. 1

    カボチャのわたを取り、1cmぐらいの薄切りにする。(ラップしてレンジで柔らかくなるまで温めると調理時間を短縮できます)

  2. 2

    にんにくをみじん切りにする。豚肉に塩少々、酒大1を振り、下味を付ける。キャベツは4cm角ぐらいの大きさに切る。

  3. 3

    ピーマンを縦半分に切ってヘタを取り、横にして幅1cmぐらいになるように切る。モヤシはよく洗って水を切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、にんにく、豚肉を炒める。豚肉の色が変わってきたら、ピーマン、カボチャを入れて炒める。

  5. 5

    ピーマンとカボチャに火が通ってきたら、きゃべつ、もやしを入れて炒め、豆板醤、酒、砂糖、みりんを加えて加熱する。

  6. 6

    アルコールを飛ばして、醤油、味噌を入れてさらに炒める。味見をして、ちょうど良い塩加減になったら、出来上がり☆

コツ・ポイント

にんにくを焦がさないことと、短時間で炒めてきゃべつとモヤシのシャキシャキとした食感を残すことがポイントです。豚肉と一緒に油抜きした厚揚げや長ネギをいれるとなお美味しいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★くまた★☆
★くまた★☆ @cook_40054413
に公開
小さい子どもがいるので、料理は時間勝負!根菜、いも類は電子レンジで加熱するなど、時短レシピが多いです。只今、第2子妊娠中で、COOKPADで妊婦向けのヘルシーメニューを探しては作っています。厚揚げが大好きで、何かと厚揚げが登場します☆
もっと読む

似たレシピ