フライパンで作る!基本のお好み焼き♪

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502

ご家庭にあるフライパンで、ふっくら美味しいお好み焼きを焼くことができるレシピです。
このレシピの生い立ち
ご家庭でお好み焼屋さんと同じように美味しいお好み焼ができるレシピを研究しました!是非お試しください!

フライパンで作る!基本のお好み焼き♪

ご家庭にあるフライパンで、ふっくら美味しいお好み焼きを焼くことができるレシピです。
このレシピの生い立ち
ご家庭でお好み焼屋さんと同じように美味しいお好み焼ができるレシピを研究しました!是非お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好み焼ミックス粉 50g
  2. 80㏄
  3. 山芋パウダー 1g
  4. キャベツ(粗みじん) 150g
  5. 天かす 10g
  6. ねぎ 5g
  7. (M) 1個
  8. お好みソース 50g
  9. マヨネーズ 10g
  10. 青のり 0.1g

作り方

  1. 1

    水を入れ山芋パウダーを加えたらしっかり泡立て、お好み焼粉を入れる。※お好み焼粉を入れたら混ぜすぎない!

  2. 2

    生地にキャベツ・天かす・ねぎ・卵を加えます。

  3. 3

    空気を含ませるように底からすくい上げて混ぜていきます。混ぜすぎないように気を付けます。

  4. 4

    温度は中火にして、フライパンの真ん中に落とします。目安は直径16~18㎝です。

  5. 5

    丸く平らになるように形を整えます。約3分焼きます。

  6. 6

    ひっくり返す直前に豚バラ肉をのせます。

  7. 7

    ヘラ又はフライ返しを使って、ひっくり返します。

  8. 8

    蓋をします。
    ☆☆ポイント★★
    蓋をしてしっかり蒸らすことによりお好み焼がふっくらふんわりします。

  9. 9

    蓋をして約5分間しっかり蒸らします。このようにふっくらと膨らみます!

  10. 10

    優しくひっくり返して2分ほど焼きます。

  11. 11

    お皿に移し、お好みソースをしっかりかけます。

  12. 12

    マヨネーズをお好みでかけます。ヘラの角で線を引っ張ると模様ができます!

  13. 13

    仕上げに青のりをかければ完成です!

コツ・ポイント

中フワッ!外カリッ!お好み焼の作り方
①とにかく混ぜすぎない。だまがあるぐらいがふっくらします
②押さえない!
③フタを必ず使う!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502
に公開
オタフクソース株式会社 お好み焼課の公式クックパッドです。お好み焼きの美味しさ・楽しさを広める活動をしています。広島・東京で行われているお好み焼き体験教室でのレシピや、粉もののレシピを中心に載せています。投稿を見てお好み焼きを作りたいと思って頂いたり、実際作って頂ければ幸いです。体験教室はHPより募集を行っております。ぜひ遊びに来てください。(現在休止中)
もっと読む

似たレシピ