塩味あんかけ焼きそば

mama亭
mama亭 @cook_40088205

mama亭オリジナル。
家族にもお客さんにも好評です。
いつものソース味に飽きた時に。
このレシピの生い立ち
いつものソース味ではない焼きそばを作ってみたら、家族が喜ぶので、すっかり定番になりました!

塩味あんかけ焼きそば

mama亭オリジナル。
家族にもお客さんにも好評です。
いつものソース味に飽きた時に。
このレシピの生い立ち
いつものソース味ではない焼きそばを作ってみたら、家族が喜ぶので、すっかり定番になりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば 2袋
  2. きゃべつ 1/8個
  3. にんじん 1/2本
  4. 豚肉または鶏肉 200g
  5. もやし 半袋
  6. 焼きそばの塩だれ 水1カップ、ブイヨン小さじ1、塩小さじ1、胡椒・砂糖少々
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. ごま  〃
  9. 生姜のみじん切り 1かけ
  10. オイスターソース 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    中華鍋に油を熱し、強火で中華麺を焼きます。焦げ色がつくまで動かさないでください。

  2. 2

    ひっくり返して、強火のまま焼き続け、しっかり焦げ目をつけます。

  3. 3

    生姜をみじん切り。野菜類を切ります。冷蔵庫にあるもので。

  4. 4

    今回は鶏肉。分量外の塩、酒を振り、もみこみます。

  5. 5

    焼き上がった麺を器に盛ります。塩だれを合わせて混ぜておきます。水溶き片栗粉も作っておきます。

  6. 6

    まず、生姜を炒めて香りを出します。

  7. 7

    火の通りにくいものから炒めていきます。

  8. 8

    きゃべつを加えたところ。強火のままです。

  9. 9

    もやしを加え、油が回ったら、しんなりする前に5のたれを加えます。強火のまま煮ます。

  10. 10

    途中で隠し味にオイスターソースを加えます。

  11. 11

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、火を止めます。

  12. 12

    麺にのせて出来上がり。辛子を添えてどうぞ♪

コツ・ポイント

麺を焦げ目が付くまでしっかり焼き付けること。
ブイヨンは鶏がらスープの素でも良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama亭
mama亭 @cook_40088205
に公開
かつて料理に興味も愛着もなかった私でした。妊娠をきっかけに食べるものを意識するようになり・・・今日も夫と子どもたちのためにキッチンに立っています。
もっと読む

似たレシピ