コールラビ入り タイカレー

pilpil44 @cook_40229017
我が家のおすすめコールラビ料理。ココナツミルクとコールラビ、相性バッチリです。 具沢山スープとしてもお試しください。
このレシピの生い立ち
ドイツではポピュラーな野菜コールラビ。我が家では色んな料理に登場します。ミルクと相性がいいので、ココナツミルクは?と思って、タイカレーにしてみました。
コールラビ入り タイカレー
我が家のおすすめコールラビ料理。ココナツミルクとコールラビ、相性バッチリです。 具沢山スープとしてもお試しください。
このレシピの生い立ち
ドイツではポピュラーな野菜コールラビ。我が家では色んな料理に登場します。ミルクと相性がいいので、ココナツミルクは?と思って、タイカレーにしてみました。
作り方
- 1
コールラビと大根は、皮を剥いて、3cm角に切る。ズッキーニは皮を剥かずに、厚さ3cmのいちょう切りにする。
- 2
鶏肉も3cm角に切る。
- 3
鍋に、コールラビと大根、水200mlを入れ、火にかける。沸騰したら蓋をして、15分中火で煮る。
- 4
ココナツミルク、鶏肉、ズッキーニ、カレーぺースト(今回はグリーン)を加え、15~20分さらに煮る。
- 5
ナンプラー、砂糖で、味をととのえ、出来上がりです。
コツ・ポイント
カレーペーストは、商品によって分量が違うと思い、適量と書きましたが、ココナツミルク400mlに見合った量を入れて下さい。緑、赤、黄、どのペーストでもおいしくできます。辛さ控えめがいい方は、ペーストを少な目にして、ナンプラーを追加。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☺簡単本格レシピ♪海老レッドタイカレー☺ ☺簡単本格レシピ♪海老レッドタイカレー☺
本場のレッドカレーを簡単に作って楽しみましょ(*´艸`)♪ココナッツミルクがなくても、牛乳や豆乳で作ることもできます☆ hirokoh -
-
基本のタイカレー(既存カレーペーストで作る) 基本のタイカレー(既存カレーペーストで作る)
既存のペーストではと思いの方お試しください簡単で美味しいです。ちょっと砂糖甘くするのがコツ 私的にクミンを多く。 チャイカップ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344756