小さくておいしい手作り肉まん

クック568 @cook_40218483
ウー・ウェン先生の皮のレシピ。先生のあんは少しシンプルなので、たけのこと椎茸を加えました。おいしいですよ!
このレシピの生い立ち
風邪引きで外出したくなく、家にある材料でなにかできないかと考えて思いつきました
作り方
- 1
薄力粉、ドライイースト、グラニュー糖、塩を合わせて、ぬるま湯を少しずつ入れながら菜箸で混ぜます
- 2
固まってきたら手でこね、適当な固さになり、粉っぽさがなくなったらサラダ油を入れてさらにこねます
- 3
まな板の上でこねます。しっとりした生地になったら、ボウルに移してぬれぶきんなどをかけ、暖かい部屋で1時間発酵させます
- 4
あんを作ります。豚肉、たけのこ、椎茸、ネギを刻みます。生姜、こしょう、しょうゆ、酒、オイスターソースを入れてよく混ぜます
- 5
よく混ざったらごま油を入れてさらに混ぜます。完成したあんを冷蔵庫に入れます
- 6
皮の生地が2倍ぐらいの大きさにふくらんだら、手に打ち粉を付けて取りだし、全体に打ち粉をまぶします
- 7
まな板の上で棒のようにのばして16等分(半分にして半分にして半分にして半分)します
- 8
それぞれの生地をまるめてめん棒で直径7~8センチぐらいに丸くのばします
- 9
のばした皮にあんをくるみます。私は皮の真ん中に入れて、皮の端をちまちまたたんで作っています
- 10
上からラップなどをして30分間、放置します。二次発酵です
- 11
蒸し器で10分、蒸してください。おいしい肉まんのできあがりです。ちょっと味が薄めだったら酢醤油を付けてみてください
コツ・ポイント
小さめですが、かわいいですよ。
包み方は次の動画を参考にしました。
https://youtu.be/_cFqUfCLOu4
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349483