エコレシピ☆大根の皮&ちくわのきんぴら

momotana @cook_40134582
大根の皮を捨ててしまう人、ぜひ試してみて下さい(*^_^*)ゴボウの代わりに大根の皮を使った、簡単10分レシピです♡
このレシピの生い立ち
大根の皮を捨てるなんてもったいない!
という母の教えをもとに作りました(*^_^*)
ゴミとして捨てることをなくし、環境にもお財布にも優しく、一品足りない時のお助けレシピを考えました♪
エコレシピ☆大根の皮&ちくわのきんぴら
大根の皮を捨ててしまう人、ぜひ試してみて下さい(*^_^*)ゴボウの代わりに大根の皮を使った、簡単10分レシピです♡
このレシピの生い立ち
大根の皮を捨てるなんてもったいない!
という母の教えをもとに作りました(*^_^*)
ゴミとして捨てることをなくし、環境にもお財布にも優しく、一品足りない時のお助けレシピを考えました♪
作り方
- 1
よく洗った大根の皮を細切りにします。
- 2
ちくわを①半分に切り、②それを縦に半分に切り、③更に3等分にします。
- 3
熱したフライパンにゴマ油を入れ、中火で大根の皮を炒めます。1~2分炒めたら、ちくわを入れ更に1~2分炒めます。
- 4
☆を入れ、水気が少なくなるまで弱火~中火で炒めます。
- 5
水気がなくなる直前に、煎りゴマを入れて、1分程炒めたら完成です!
コツ・ポイント
水分を完全になくしたい!という方は、煎りゴマと一緒にすりゴマを入れてみて下さい(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19349570