本場のミートパイ(mince pies)

nz18Eli @cook_40053230
本当は生地から手づくりしたい所ですが、今回は簡単バージョンで。
次回は完全手づくりでいきます。
このレシピの生い立ち
海外留学中にホストマザーが書いてくれたレシピです。本当は人参も入れるのですが、今回は入れませんでした。
本場のミートパイ(mince pies)
本当は生地から手づくりしたい所ですが、今回は簡単バージョンで。
次回は完全手づくりでいきます。
このレシピの生い立ち
海外留学中にホストマザーが書いてくれたレシピです。本当は人参も入れるのですが、今回は入れませんでした。
作り方
- 1
フライパンに挽肉を入れて、水を注ぎます。(挽肉をほぐすような感じ)
- 2
火をつけて絶えず混ぜて、挽肉が塊にならないようにします。
- 3
挽肉の色が大体変わってきたら、汁気があるうちにビーフコンソメ、玉ねぎ、グリーンピースを入れます。
- 4
全体的に火が通ったら、塩、コショウで味を整えトマトソースをいれます。
- 5
火を止めて小麦粉を入れ、しっかり混ぜ合わせます。再び火をつけて全体にとろみをつけます。
- 6
全体が煮立ったら火を止めて、少し休ませて粗熱を取ります。
- 7
市販のパイシートでフィリングを包み、しっかりと口を閉じて表面に卵を塗ります。
- 8
230度のオーブンで15分程度焼きます。
- 9
こちらもイギリス圏の料理です
レシピID:19724407
コツ・ポイント
※水分がなかなかなくならない時は、塩を少し足すと水分の蒸発が早くなります!
※火を止めて小麦粉を入れ、よく混ぜてから火をつけると全体にとろみがつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
本格ミートパイ(mince pie) 本格ミートパイ(mince pie)
挽肉たっぷりのパイです。海外留学中に食べていた物を自分なりに再現しました。因みに此方が簡単版ですレシピID:19351906 nz18Eli -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19351906