炊飯器でたけのこご飯☆

てんとうむし♫
てんとうむし♫ @cook_40218064

材料をセットすれば、あとは炊くだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
ほっとけばできるレシピが欲しくて☆

炊飯器でたけのこご飯☆

材料をセットすれば、あとは炊くだけ!簡単です。
このレシピの生い立ち
ほっとけばできるレシピが欲しくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. たけのこの水煮 1個
  3. 2合
  4. だしパック 1個
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    米は研いでから15分くらいざるにあげて水気を切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけてから5㎜四方の大きさに切る。たけのこの水煮は穂先を4㎝、根の部分は2㎝の縦薄切りにする。

  3. 3

    炊飯器に1と2をセット。しょうゆとみりんと酒を加え、炊飯器の目盛りのところまで水を入れる。

  4. 4

    だしパックを入れ、炊飯器のスイッチをオン!炊けたらだしパックを取り出し、しゃもじで混ぜてできあがり!

コツ・ポイント

炊いてからお好みで最後にねぎを散らすのもおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんとうむし♫
てんとうむし♫ @cook_40218064
に公開

似たレシピ