
【保存方法】きのこ類
旬 しいたけ 3月〜5月, 9月〜11月
旬 しめじ 9月〜10月
旬 えのき、なめこ 10月〜11月
このレシピの生い立ち
備忘録
作り方
- 1
(冷蔵)野菜室ではなくできるだけ冷蔵室へ入れる。
下処理をする必要がないなら石付きはギリギリまでとらない方がいい。 - 2
(下処理冷蔵)石付きをとり、カット後、タッパーにいれて冷蔵庫へ。
- 3
(冷凍)石付きをとり、用途別にカットして、必要があればラップをしてからジップロックにいれて冷凍室へ。
似たレシピ
-
きのこ(+たまねぎ)ストック…☆☆ きのこ(+たまねぎ)ストック…☆☆
保存食調味料(^-^)とにかく便利!大根おろしとの相性◎お豆腐などにかけても◎しめじ、えのき、しいたけ、エリンギ…3時のもなか
-
【冷凍保存】きのこ類の保存方法 【冷凍保存】きのこ類の保存方法
【2013.6.28】話題入りありがとう!えのき、しめじ、舞茸、椎茸、エリンギetc。きのこ類の冷凍方法は無茶苦茶簡単! satosayo -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354808