*(HB使用)抹茶フランスあんパン♪*

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

全粒粉と抹茶を入れて、ちょっと、フランスパン風のあんパンです。外はカリッ、中はモッチリで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
フランスパンぽいあんパンが食べたくて、考えました。強力粉が足りなかったので全粒粉を混ぜ、抹茶が少し残っていたので、これも入れて作ってみました。

*(HB使用)抹茶フランスあんパン♪*

全粒粉と抹茶を入れて、ちょっと、フランスパン風のあんパンです。外はカリッ、中はモッチリで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
フランスパンぽいあんパンが食べたくて、考えました。強力粉が足りなかったので全粒粉を混ぜ、抹茶が少し残っていたので、これも入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個
  1. 強力粉 150g
  2. 全粒粉 50g
  3. ☆砂糖 15g
  4. ☆塩 3g
  5. 無塩マーガリン(バターでも) 15g
  6. 抹茶 6g
  7. 120cc
  8. ドライイースト 4g
  9. あんこ 240g

作り方

  1. 1

    ☆を全てHBのパンケースに入れ、ドライイーストは所定の位置に入れ、生地作りコースでスタートして1次発酵までお任せ。

  2. 2

    その間にあんこは8等分(1個30g)に丸め、冷蔵庫に入れておく。

  3. 3

    ①が出来たら軽く空気を抜き、8等分に丸め、濡れ布巾をかけ、ベンチタイム15分。

  4. 4
  5. 5

    ④を空気を抜き、10㎝位に、真ん中厚めに伸ばし、あんこを入れる。

  6. 6

    あんこを押し込む感じで入れ、しっかり生地を閉じる(出来たものには濡れ布巾をかけておく)。

  7. 7

    天板にのせ、パンとオーブンの庫内に霧吹きをして、40℃で30~40分二次発酵する(1.5 ~2倍くらいになるまで)。

  8. 8

    こんな感じになるまで。

  9. 9

    ⑧に全粒粉を茶漉しでかけて、はさみで十字に切り込みを入れる(切れ込みにサラダ油を少し垂らしてもOK)。

  10. 10

    オーブン210℃で15分くらい焼いたら完成です(焦げるようならアルミフォイルを被せる)。

  11. 11

    焼きたては、あんこが熱いので気をつけて下さいね。外はサクッ中はモッチリ、抹茶味であんこと、とても合います。

コツ・ポイント

オーブンは調節して下さい。あんこは市販でも手作りでもお好きなものでどうぞ。あんこを包む時生地の真ん中を厚めにしてね。あんこが飛び出すと大変ですから(またあんこが中心にくるためでもあります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ