揚げ出し豆腐

クック97HM8H☆ @cook_40130896
好物の揚げ出し豆腐のレシピです。好きな野菜を添えていただきます。
このレシピの生い立ち
大きなししとうが安かったので揚げ出し豆腐に添えて食べたいと思い作りました。
揚げ出し豆腐
好物の揚げ出し豆腐のレシピです。好きな野菜を添えていただきます。
このレシピの生い立ち
大きなししとうが安かったので揚げ出し豆腐に添えて食べたいと思い作りました。
作り方
- 1
豆腐を水切りする。豆腐をキッチンペーパーに包んでさらにガーゼタオルで包んでバットに置き、上から重しをする。一晩おく。
- 2
一晩置いたもの。厚みが半分くらいになる。
- 3
生姜と大根をおろしておく。
- 4
甘長唐辛子はヘタをとり竹串で3箇所穴を開けておく。揚げるとき破裂しないようにするため。
- 5
ナスは水洗いし縦に2等分する深さ半分くらいの切り込みを細かく入れ長さ3~4等分する(短いナスなら等分しなくてよい)
- 6
調味料を合わせレンジ700wで7分温める。または小鍋で一煮立ちさせておく
- 7
揚げ油を170度に熱しておく
- 8
2の豆腐を好きな大きさに切り片栗粉をまぶしておく。
- 9
ナスを170度の油でキツネ色になるまで揚げる甘辛唐辛子は40秒くらいで揚がるはず。
- 10
8の豆腐をうっすらキツネ色になるまで揚げる。豆腐が大きいと4分くらいかかる
- 11
9を器に盛り6の汁を熱いうちにかけおろしておいた大根と生姜を添える。
コツ・ポイント
豆腐はしっかり水切りをして綺麗に切りましょう。そうすれば綺麗に揚がります。大根おろしと生姜は欠かさず添えましょう。無いと味が足りなく感じられます。出汁は粉末出汁でも大丈夫。1カップに小さじ1/2弱の粉末出汁がちょうどいいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355030