作り方
- 1
牛すじは水で洗い、2時間冷たい水に浸す。
(綺麗な水になるように、途中、2,3回水をかえる。) - 2
牛すじ、日本酒、ひたひたになるぐらいの水を入れ煮立てる。
- 3
沸騰したらお湯を捨て、牛すじは流水でよく洗う。
- 4
臭みを消す為にねぎ、にんにく、黒胡椒を用意。
だしパックに入れると取り出す際、楽です。 - 5
圧力鍋に水気を切った牛すじ、ねぎ、にんにく、黒胡椒、煮込み用の水を入れ煮込む。
- 6
中火→圧力がかかったら弱火にして30分煮込む。
(圧力鍋 : ラゴスティーナ 6ℓ 使用) - 7
時間がたったら、火を止めて自然放置。
圧力が抜けたら、牛すじの下処理終了。 - 8
薬味用にねぎは千切りし、玉ねぎはスライスして水につける。タレは全て混ぜ合わせる。
- 9
牛すじを食べやすい大きさに切り、盛りつけしたら出来上がり。
コツ・ポイント
煮込んだスープをインスタントラーメンに使うと美味しいです(*´艸`)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355936