イチゴとレアチーズのケーキ

前日夜に準備して、飾り付けは次の日に♡
このレシピの生い立ち
クリスマスにやっぱりケーキを作りたくなって。ショートケーキよりワンランク上げてみました。
イチゴとレアチーズのケーキ
前日夜に準備して、飾り付けは次の日に♡
このレシピの生い立ち
クリスマスにやっぱりケーキを作りたくなって。ショートケーキよりワンランク上げてみました。
作り方
- 1
★の材料を小鍋に移し、火にかけて溶かします。12cmくらいのお皿にラップをしき、流し入れ冷凍庫で凍らせます。
- 2
クリームチーズを室温に戻し、水切りヨーグルトの残りのホエーと水で80gになるようにし、ゼラチンをふりかけふやかします。
- 3
クリームチーズをボールでよく練ります。ヨーグルトを足して練り、生クリームを足して練ります。
- 4
グラニュー糖とレモン汁を加えてさらに混ぜます。
- 5
ふやかしたゼラチンを500wで30秒くらいかけて、溶かします。少し冷まして加えます。
- 6
15cmの型にスポンジ半分を詰めます。型がない場合はアルミホイルできつめに巻いてください。
- 7
イチゴをよく水洗いし、水気を拭き取ってヘタを落とします。
- 8
薄く5を伸ばして、半分に切ったイチゴを断面を外側に押し付ける様にして並べます。ちょうど8個分でした。
- 9
イチゴ半分くらいの高さまで5を足して、1で凍らせたソースをのせます。
- 10
上からそっと5を流し入れます。
- 11
残りのスポンジでカット面が上にくるように蓋をします。軽く押しつけてください。
- 12
ラップで蓋をして一晩冷蔵庫に入れます。
- 13
タネが残ったら別容器にいれてお味見用に♪
- 14
一晩寝かせて、ラップを剥がします。イチゴが綺麗に見えるように、ナイフで削ります。
- 15
☆の材料でホイップクリームを作ります。冷やしながら泡立てます。少しずつグラニュー糖を加えます。泡立てすぎに注意。
- 16
スポンジ側面と上部に生クリームをのせならします。
- 17
残りを絞り出し袋に入れて丸く飾りを作ります。
- 18
薄くスライスしたイチゴを外側から並べていきます。外側に大きめ、内側に小さめのイチゴだと上手くいきます。
- 19
残ったイチゴでサンタさんを作ります。帽子になるように先端を切り、生クリームを絞りそっとのせます。
- 20
湯煎したチョコレートと爪楊枝で顔を書きました。チョコペンでもOK。おまけにハートの飾りをチョコレートで固定。
- 21
周りに並べて完成です!ロウソクをつけると娘はハッピーバースデーを歌ってました (*´艸`*) ウププ
- 22
断面です。ソースが流れ出てくるので注意してくださいね。
コツ・ポイント
レアチーズの生地を混ぜるときは丁寧に。ダマがなくなるまで混ぜてください。
クリスマスだったのでサンタさんを作りました。
似たレシピ
-
-
-
合格おめでとう♪レアチーズケーキ 合格おめでとう♪レアチーズケーキ
イチゴで桜のデコレーションしたレアチーズケーキです。市販のスポンジケーキで簡単~合格お祝いのパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
簡単すぎる!レアチーズケーキ 簡単すぎる!レアチーズケーキ
あまり甘くなく、チーズ臭くないので大人やチーズ嫌いの人でも美味しく食べられますよ。爽やかなベリー系の酸味が利いています。 clifford17 -
-
-
-
その他のレシピ