うちのベーグル

honeybee88
honeybee88 @cook_40027879

自分用の覚え書き

皮はムッチリ、中はふんわりタイプ。
ベーグルサンドにピッタリの柔らかさ
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピで作ったけど、自分が覚えやすく作りやすいのはこの分量。食感が一番好み。

うちのベーグル

自分用の覚え書き

皮はムッチリ、中はふんわりタイプ。
ベーグルサンドにピッタリの柔らかさ
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピで作ったけど、自分が覚えやすく作りやすいのはこの分量。食感が一番好み。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6個分
  1. 強力粉 250g
  2. 140cc
  3. ドライイーストパネトーネマザーの場合) 3g(12g)
  4. 三温糖 8g
  5. ハチミツ 8g
  6. 4g
  7. オリーブオイル 7g
  8. ※お好みで ゴマ茶葉など 適量
  9. 黒蜜orハチミツ(ケトリング用) 適量

作り方

  1. 1

    HBに※以外の材料を全て入れ、捏ね始める。大体全体が混ざったら※を入れる。
    (※は無くてもOK)

  2. 2

    25分後くらいに取り出し、好きな分量で等分して丸め、乾燥しないように濡れ布巾をかけてベンチタイム10分くらい。

  3. 3

    ベーグルの形に形成する。1個につき1枚のクッキングシートにのせて、2次発酵を40度で20分くらい。

  4. 4

    80度のお湯に、ハチミツか黒蜜を入れて片面20秒ずつケトリングする。

  5. 5

    軽く水気を切ったら、ベーキングシートに並べる。乾燥しないように5分程放置。

    ★冷蔵庫で5分程冷やすと腰高のベーグルに。

  6. 6

    200度で予熱したオーブンを190度に下げて18分程焼成して完成♪

  7. 7

    〈追加小技〉
    焼成残り時間2分のところで210度に上げて(更に1分追加)焼き切ると表面がピキりやすくなります。お好みで♪

  8. 8

    【参考】
    ラッピング

  9. 9

    【参考】
    目玉焼きとレタスのサンド

  10. 10

    【参考】
    サンドの時のラッピング

  11. 11

    【参考】
    半分に切ってピザトーストで

  12. 12

    【参考】
    ピザの時のラッピング

  13. 13

    【参考】
    黒ゴマ増量
    入れ過ぎてグレーに…
    水→豆乳で

コツ・ポイント

写真は、強力粉はカメリア。ケトリングには黒蜜を使用。たまにザラメを使うことも…

2次発酵完了の見極めは、指でさわってふんわりしていればOK。約1.5倍くらい。
ケトリングでさらに大きくなるので、気持ち控えめに気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honeybee88
honeybee88 @cook_40027879
に公開
深夜にこっそりパンや焼き菓子、料理を作ってます。グラフィック属性リーマン主婦。インコ飼。最近はキャンプに心酔。できるだけ簡単にテキトーにがモットー♪ 
もっと読む

似たレシピ