韓国のわかめのお汁(’-’*)♪

りよんじゃ
りよんじゃ @cook_40095614

鶏の出汁たっぷりワカメのミネラルたっぷり♪(*^^*)とろりとしたワカメのコクノアルスープ♪母乳たっぷりでるよ~
このレシピの生い立ち
妊婦の頃毎日食べてよく母乳がでました。正月迎えるころは、トックか、ワカメスープです。オカズ間隔です。もりもり、わかめいれちゃおう。

韓国のわかめのお汁(’-’*)♪

鶏の出汁たっぷりワカメのミネラルたっぷり♪(*^^*)とろりとしたワカメのコクノアルスープ♪母乳たっぷりでるよ~
このレシピの生い立ち
妊婦の頃毎日食べてよく母乳がでました。正月迎えるころは、トックか、ワカメスープです。オカズ間隔です。もりもり、わかめいれちゃおう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分位
  1. 塩ワカメ(拳3つ) 多め
  2. 1枚~2枚
  3. ごま 大1半
  4. 本だし 大1+小1
  5. 薄口醤油 お玉1半
  6. 少し
  7. 1300cc位

作り方

  1. 1

    わかめは、水につけてもみ洗い。このワカメ3ついれます。まだ、少ないくらい。

  2. 2

    鶏一口サイズにきります。

  3. 3

    こんな感じ♪

  4. 4

    戻したわかめは、成りにお口サイズにきります。

  5. 5

    鶏をいれワカメいれて…

  6. 6

    本だし→ごま油→薄口醤油→塩ざっといれ…

  7. 7

    中火で10分位グツグツ♪5分位たった頃軽く鍋をふり、絡むように。

  8. 8

    ちなみに、7の行程の時鶏はこんな感じ♪絡めてグツグツしたら、出汁がでて、火がまわります。

  9. 9

    調味料こんな感じになる。

  10. 10

    水をすべていれる。

  11. 11

    中火のまま。やっと灰汁がでてきます。だいたいお玉やや半分くらいとる。取りすぎない

  12. 12

    わきにわいたら蓋して弱火。だいたい30分煮込む。

  13. 13

    スープの色。ワカメ色。

  14. 14

    ワカメもちもちとろり

  15. 15

    出来上がり♪(*´ー`*)

  16. 16

    何時間か経つとごま油の油、鶏の油がよくわかります。ひをいれて食べるか、チン!あっさりはしていません。食べごたえ有りますよ

コツ・ポイント

ワカメのやわらかさは、好み。わたしは柔らかめが好き♪ワカメを食べるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りよんじゃ
りよんじゃ @cook_40095614
に公開
介護士になって5年目♡息子と私の大きな胃袋を満たすレシピをいつも探しています(笑) 皆様のつくれぽを日々チェック(╭☞•́⍛•̀)╭☞おいしい!うまい!の声が聞きたくて。
もっと読む

似たレシピ