ミヨック✯⁠韓国式わかめの汁

はまちGOGO
はまちGOGO @cook_40303807

韓国で定番のわかめの汁。産後にもおすすめ。塩わかめは冷凍可!汁かけご飯にしてもすごく美味しい。
このレシピの生い立ち
実家の食卓より。

ミヨック✯⁠韓国式わかめの汁

韓国で定番のわかめの汁。産後にもおすすめ。塩わかめは冷凍可!汁かけご飯にしてもすごく美味しい。
このレシピの生い立ち
実家の食卓より。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋1杯分
  1. 塩わかめ 今回は140gの袋使用
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 豆腐 適当に
  4. しょうゆ ひとまわし(鶏肉の下味用)
  5. 小さじ1くらい?
  6. しょうゆ 大さじ1〜2くらい
  7. 味の素 ふりふり
  8. にんにく 1cmとか
  9. ごま 適量
  10. 1Lくらい

作り方

  1. 1

    【具材のメモ】

  2. 2

    鶏もも肉1枚を小さく切って、包丁の背で叩く。(なるべく小さく切った方が美味しい気がする)

  3. 3

    塩わかめをザルで水洗いして塩を流す。1〜1.5cmくらいに適当に切る。

  4. 4

    フライパンにごま油、にんにくを敷いて鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら醤油を回しかけて(結構しっかり)下味をつける。

  5. 5

    ↑を鍋に移して水とわかめを投入する。(わが家のレトロ鍋1杯分できあがる感じ✯⁠)

  6. 6

    煮えたら塩、醤油、味の素で味を整える。*濃い目の茶色のスープになるくらい。

  7. 7

    最後に切った豆腐を入れて完成。

コツ・ポイント

たまに長〜いわかめがあるので見つけたら適宜cutを。韓国では産後ひたすらミヨックを飲む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまちGOGO
はまちGOGO @cook_40303807
に公開
2020年度、偶然が重なり高校卒業以来10年ぶりの実家暮らしをすることに。自分用の母のレシピメモです。分量はかなりざっくりなので要調整。お母さん、1年間ありがとう♪
もっと読む

似たレシピ