コーンフリッター 温野菜添え

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

人気の朝食メニューを少量の油でカラッと。休日の朝にピッタリな一品です。黄・赤・緑・白のカラフルな色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
【使用ナベ】
●コーンフリッター:フライパン24.5cm
●添え野菜:片手ナベ1.9ℓ

コーンフリッター 温野菜添え

人気の朝食メニューを少量の油でカラッと。休日の朝にピッタリな一品です。黄・赤・緑・白のカラフルな色が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
【使用ナベ】
●コーンフリッター:フライパン24.5cm
●添え野菜:片手ナベ1.9ℓ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とうもろこし 1本
  2. トマト(大) 1個
  3. クリームチーズ 60g
  4. バジルの葉 4枚
  5. 卵白 1/2個分
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 粗びき黒こしょう 少々
  8. A
  9. コーンミール 大さじ2
  10. コーンスターチ 小さじ2
  11. 添え野菜
  12. アスパラガス 2本
  13. さやいんげん 2本

作り方

  1. 1

    とうもろこしは包丁で実を削ぎ落し■Aをまぶしておく。トマトはヘタを取り、厚さ1cmの輪切りにする(4枚)。

  2. 2

    クリームチーズはゴムベラでなめらかな状態にし、細かく刻んだバジル(2枚)を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ボウルに卵白を入れてメレンゲを作り、(1)のとうもろこしを加えてさっくり混ぜる。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ、オリーブオイル(分量外)を入れ、トマトを両面さっと焼いて取り出す。

  5. 5

    (4)のフライパンを中火にかけ、オリーブオイル大さじ2を入れ、全体になじませる。

  6. 6

    (3)を4枚分に分けて入れ、弱火に落とし、片面ごとに約4分、両面きつね色になるまで焼く。

  7. 7

    器に(5-6)のフリッターとトマトを交互に重ねて盛りつける。黒こしょうをふり上にバジルと(2)のクリームチーズをのせる。

  8. 8

    【添え野菜】アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、さやいんげんは軸を切り落とし、半分に切る。

  9. 9

    鍋にアスパラガス、さやいんげん、水50mlを入れてフタをし、中火にかける。

  10. 10

    蒸気があがったら弱火に落として2分加熱し、ゆで加減をみて火を止め、ザルにあげて粗熱をとる。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ