簡単!ハニートマト

ちょっと野菜が足りないときに簡単に作れるマリネ風常備菜です。甘めなのでヘルシーなおやつにもどうぞ。冷やすと美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜が足りないけど甘いものが食べたい気分だったので、家にあるもので簡単に作ってみました。はちみつとワインビネガーで、バルサミコ酢っぽい味がします。
簡単!ハニートマト
ちょっと野菜が足りないときに簡単に作れるマリネ風常備菜です。甘めなのでヘルシーなおやつにもどうぞ。冷やすと美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜が足りないけど甘いものが食べたい気分だったので、家にあるもので簡単に作ってみました。はちみつとワインビネガーで、バルサミコ酢っぽい味がします。
作り方
- 1
ミニトマトのヘタを取ってくし形に切る。ミニトマトが小さい場合は縦半分に切る。
- 2
はちみつ、ワインビネガー、オリーブオイルを混ぜる。
- 3
切ったトマトと合える。味が薄ければ【はちみつ:ビネガー=3:1】の割合で追加して調整する。お好みで黒こしょうを引く。
- 4
備考1)
ミニトマトは少し大きめのほうが、断面積が大きくなるので調味液が絡みやすくなっておすすめです。 - 5
備考2)
はちみつによって甘さが違うので、お好みで量を加減してください。レシピ使用:タリーズハニー(タリーズコーヒー) - 6
備考3)
オリーブオイルはひとたらし程度で大丈夫です。入れると味がまとまります。 - 7
備考4)
ワインビネガーを酢で代用する場合、酢の量を控えめにして、黒こしょうを引くと、酢酸臭が和らぎます。 - 8
備考5)
できたては味が薄いので調味液ごとどうぞ。翌日以降はトマトから水分が出て味が浸みてきます。混ぜてから召し上がれ。 - 9
*2017.7.10追記
味が薄めだったので分量を見直しました。写真(できあがりとは別種のトマトですが)を追加しました。 - 10
*2017.7.13 備考5追記
コツ・ポイント
ミニトマトの皮を付けたままなので、サクサクした食感です。皮が気になる方は湯むきしてください。トマトのお尻(ヘタと逆側)を包丁等で刺し、熱湯をかけたら簡単にむけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
美容に*プチトマトと玉ねぎのハニーマリネ 美容に*プチトマトと玉ねぎのハニーマリネ
普通のトマトより栄養豊富な美容に良いプチトマトと血液をサラサラにしてくれる玉ねぎをマリネにしました♡とっても美味しいです *Anna* -
-
-
-
-
♪にんじんマリネ~ハニー♡マスタード~♪ ♪にんじんマリネ~ハニー♡マスタード~♪
にんじんってこんなにウマッ♡お店の味に☆簡単にお洒落なマリネが出来ちゃう♡冷蔵庫の常備菜にオススメです♪(´ε` ) ☆ジャスミン♪ -
その他のレシピ