ごはんのお供です♪ゴーヤの佃煮

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

ゴーヤをたくさんいただいてお困りの方はいらっしゃいませんか?佃煮にしてしまえば日持ちもするから大丈夫です。
このレシピの生い立ち
巨大なゴーヤをたくさんいただきました。消費するのに大変です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤ 500g(2本)
  2. 生姜千切り 1かけ分
  3. 砂糖 100g
  4. 50cc
  5. 醤油 80cc

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってわたと種を取り除く。

  2. 2

    厚さ2mmほどにスライスして塩もみをし、熱湯でゆがいてから水にさらしてよく絞る。

  3. 3

    鍋に全ての材料を入れて弱火で煮汁がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    最後にごまを加えて混ぜれば完成です。

  5. 5

    2012.9.27
    「お供」の人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

煮詰めるので、見た目でゴーヤの感じはわかりません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ