栗きんとん

琉琉琉のママ @cook_40073831
ズボラな主婦にお勧め。家族だけで食べるから見た目は気にしない、味は美味しい。こし器が無くてもOK
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作っていた時に、芋をこして栗を入れれば栗きんとんになるかもと思いやってみたら以外に家族に好評だった、料理出来ない人でもこれなら出来るでしょ。と思った。
栗きんとん
ズボラな主婦にお勧め。家族だけで食べるから見た目は気にしない、味は美味しい。こし器が無くてもOK
このレシピの生い立ち
スイートポテトを作っていた時に、芋をこして栗を入れれば栗きんとんになるかもと思いやってみたら以外に家族に好評だった、料理出来ない人でもこれなら出来るでしょ。と思った。
作り方
- 1
薩摩芋は皮を剥き1cmの輪切りにして深いお皿に水25ccくらい入れレンジする。
- 2
鍋にこした芋を入れ汁を入れながら弱火でなめらかにする、この時砂糖を入れる方は入れて。最後に栗を入れ出来上がり。
- 3
*こすのが面倒くさくなり潰した薩摩芋。汁を入れて栗を入れる。
- 4
--
- 5
数の子 ID19351837
黒豆 ID19438249
鰊昆布巻き 近々載せます
コツ・ポイント
・栗の汁も甘いし、薩摩イモも甘いので家は砂糖を入れません
・栗の汁がない時は水を足してみて、
・なめらかにしなくても、芋が残っていてもご愛嬌。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362322