栗きんとん

chiーーーーz
chiーーーーz @cook_40256264

ミキサーで簡単に滑らかになるので、美味しい栗きんとんの完成です
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの栗きんとんが作りたかった

栗きんとん

ミキサーで簡単に滑らかになるので、美味しい栗きんとんの完成です
このレシピの生い立ち
甘さ控えめの栗きんとんが作りたかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 可食600g
  2. 適量
  3. 栗の甘露煮 15個
  4. 栗の甘露煮の汁 150cc
  5. みりん 大さじ2
  6. (くちなし) 1個

作り方

  1. 1

    さつまいもを2cm程の厚みに切る(色が悪くならないよう、厚めに皮を剥く)
    水に1時間ほどつけておく

  2. 2

    ①のさつまいもを水から茹でる
    沸騰してから2分ほど茹で、一度茹でこぼす

  3. 3

    また水を入れ、さつまいもが柔らかくなるまで、再び茹でる

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったら、さつまいもが少し見えるくらいまで煮汁を捨てる

  5. 5

    ④のさつまいもを粗めに潰す
    煮汁と一緒にミキサーにかけ、なめらかにする
     

  6. 6

    フライパンに戻して、栗の甘露煮の汁とみりんを入れる

  7. 7

    混ぜながら、水分を飛ばす
    木べらで鍋底が見えるまで加熱したら、
    栗を入れ、一煮立ちしたら完成

コツ・ポイント

くちなし無しでも綺麗に仕上がりますが、さらに色良く仕上げたい場合、割ったくちなしをガーゼなどで包み、さつまいもを茹でる時に、一緒に入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiーーーーz
chiーーーーz @cook_40256264
に公開

似たレシピ