桃(ワッサー)のコンフィチュール・ジャム

さすけ@ピンク
さすけ@ピンク @cook_40018509

そのまま食べると硬いワッサー。新鮮なうちにコンフィチュールにしませんか?砂糖不使用のスッキリ味です♪
このレシピの生い立ち
ワッサーをたくさんいただいたのですが、そのままだと固くて・・・我が家ではコンフィチュールとコンポートにしていただいてます。両方とも無糖ヨーグルトに合わせるのが一番人気です♪

桃(ワッサー)のコンフィチュール・ジャム

そのまま食べると硬いワッサー。新鮮なうちにコンフィチュールにしませんか?砂糖不使用のスッキリ味です♪
このレシピの生い立ち
ワッサーをたくさんいただいたのですが、そのままだと固くて・・・我が家ではコンフィチュールとコンポートにしていただいてます。両方とも無糖ヨーグルトに合わせるのが一番人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250ccのジャム瓶2つ分
  1. ワッサー 3個
  2. りんごジュース 400cc
  3. レモン 15cc

作り方

  1. 1

    鍋にりんごジュースを入れて半分くらいになるまで煮詰める。

  2. 2

    皮をむいて8つの串切りにしたワッサーを鍋に入れる。皮と種も入れましょう。

  3. 3

    軽く煮たらそのまま一晩置いておく。(お急ぎの方は一晩置かずに4へ)

  4. 4

    皮を実を取り除き、鍋を火にかけてシロップが2/3~1/2くらいになるまで煮詰める。

  5. 5

    種を取り除き、実を鍋に戻して好みの固さまで煮る。

  6. 6

    実を鍋から出し、1/3は角切りに、残りはFPでガーッといくか、裏ごしする。

  7. 7

    全てを鍋に戻して少し煮詰めて完成!

コツ・ポイント

4で一晩置くと、皮の色の赤みがキレイに出ます。6がめんどくさい場合は、2の時点で実をすべて角切りにして、6の行程を飛ばせば果実ごろごろのジャムになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さすけ@ピンク
さすけ@ピンク @cook_40018509
に公開
最近HB熱が復活しまして(MK HB100使用)パン作りにはまっています。その他、お料理のレシピも随時アップ予定ですので、どうぞよろしく~
もっと読む

似たレシピ