桃(ワッサー)のコンフィチュール・ジャム

さすけ@ピンク @cook_40018509
そのまま食べると硬いワッサー。新鮮なうちにコンフィチュールにしませんか?砂糖不使用のスッキリ味です♪
このレシピの生い立ち
ワッサーをたくさんいただいたのですが、そのままだと固くて・・・我が家ではコンフィチュールとコンポートにしていただいてます。両方とも無糖ヨーグルトに合わせるのが一番人気です♪
桃(ワッサー)のコンフィチュール・ジャム
そのまま食べると硬いワッサー。新鮮なうちにコンフィチュールにしませんか?砂糖不使用のスッキリ味です♪
このレシピの生い立ち
ワッサーをたくさんいただいたのですが、そのままだと固くて・・・我が家ではコンフィチュールとコンポートにしていただいてます。両方とも無糖ヨーグルトに合わせるのが一番人気です♪
作り方
- 1
鍋にりんごジュースを入れて半分くらいになるまで煮詰める。
- 2
皮をむいて8つの串切りにしたワッサーを鍋に入れる。皮と種も入れましょう。
- 3
軽く煮たらそのまま一晩置いておく。(お急ぎの方は一晩置かずに4へ)
- 4
皮を実を取り除き、鍋を火にかけてシロップが2/3~1/2くらいになるまで煮詰める。
- 5
種を取り除き、実を鍋に戻して好みの固さまで煮る。
- 6
実を鍋から出し、1/3は角切りに、残りはFPでガーッといくか、裏ごしする。
- 7
全てを鍋に戻して少し煮詰めて完成!
コツ・ポイント
4で一晩置くと、皮の色の赤みがキレイに出ます。6がめんどくさい場合は、2の時点で実をすべて角切りにして、6の行程を飛ばせば果実ごろごろのジャムになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さつま芋と人参のジャム(りんご風味) さつま芋と人参のジャム(りんご風味)
野菜嫌いなお子サマに☆砂糖不使用なので、離乳食にもどうぞ。うちの子(1歳)は、ジャムだけパクパク食べます(^^;つねひろママ
-
りんごと蜂蜜の自家製ジンジャーエール りんごと蜂蜜の自家製ジンジャーエール
砂糖不使用、マクロビ対応☆りんごジュースと蜂蜜を使って、フルーティーで甘さすっきりなジンジャーエールです。cicacomeko
-
桃の冷凍保存~シャーベット、ジャム等に~ 桃の冷凍保存~シャーベット、ジャム等に~
桃が食べきれない時は冷凍保存しておくとジャム等に利用でき便利です。半解凍してそのまま食べるのもオススメです。 じゅびにゃん -
-
-
決定版・オレンジの粒粒ジャム 決定版・オレンジの粒粒ジャム
ネーブルオレンジの皮で作る、粒粒ジャム・マーマレード。甘みはりんごジュースで砂糖不使用にできます。ペクチンもいらない。これを朝食で食べたら一日が幸せです。 わお2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19363000