そのまま食べれる!じゃがいも餅

gric @cook_40151546
材料3つ!面倒な味付け不要!
このレシピの生い立ち
じゃがいもがたくさんあったので。
小腹が空いた時に少ない材料でパッとできるものはないかと思い作りました。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむき、適当な大きさに切る。
水から茹でて粉吹き芋を作る。 - 2
芋を潰す時に創味シャンタンを入れる。
片栗粉を入れて潰しながら混ぜる。 - 3
手で触れるくらいまで冷めたら、滑らかになるまで手で潰しながら捏ねる。
手につくようなら片栗粉を足す。 - 4
好きな大きさにちぎって形を作り、フライパンに油をしいて両面こんがり焼いたら出来上がり。
コツ・ポイント
芋が熱いうちに作業するのがポイント。
シャンタンは固いペースト状で取りにくいので、すぐに入れられるように準備しておくといいかも。
チーズを入れたり、海苔で巻いて食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
じゃことじゃがいもで♪ガレット風せんべい じゃことじゃがいもで♪ガレット風せんべい
子供のおやつ、お酒のおつまみに‼シンプルな材料、面倒な味付けなし‼こんがり焼いたら出来上がり☆ chikunchan -
-
-
-
-
-
-
もちもチーズポテト♡ もちもチーズポテト♡
外はカリカリ!中はもちもち~♡な一品!!!妹も大絶賛( *´艸`)じゃがいもとチーズが大好きな人には、たまらんですよー♫♪20分もあれば簡単に作れちゃう大物です(●*'3`b)bお弁当のおかずとしてもいけます!!大阪姫
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366975