苦くない!!ゴーヤのつくだ煮

2mママさん
2mママさん @cook_40112121

ゴーヤ入ってるの⁈苦手な方にもお子さまにもオススメ.☆*
このレシピの生い立ち
料理の大先輩‼母の友人から教わりました。

苦くない!!ゴーヤのつくだ煮

ゴーヤ入ってるの⁈苦手な方にもお子さまにもオススメ.☆*
このレシピの生い立ち
料理の大先輩‼母の友人から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 桜えび(干しえび) 大2
  3. 塩こんぶ 10g
  4. かつお節 パック10g
  5. いりごま 大2
  6. 調味料
  7. 砂糖 大2〜3
  8. 醤油 大2〜3
  9. 大2
  10. みりん 大2
  11. 大2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に切り、タネを取って5㍉位にき切り、沸騰した鍋に2〜3分ゆで、水に1時間さらす

  2. 2

    さらしたゴーヤの水分を手でしぼる。
    フライパンで油をひかずにゴーヤを炒める

  3. 3

    桜えびと調味料を入れ、汁気がなくなる位まで中火で煮詰める

  4. 4

    かつお節.いりごま.塩こんぶを加えて混ぜ、出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤをゆで、水にさらす事で苦味が減ると思います。必ず油をひかずにゴーヤを炒めて下さいねっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2mママさん
2mママさん @cook_40112121
に公開
高校1年生👱🏻‍♀️👱🏻‍♀️双子のママです!土日祝日も仕事があるので、皆様のレシピを参考にさせて頂きながらお料理してます。
もっと読む

似たレシピ